ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月25日

朝メバ ☆

日中は予定があるため、今日も早朝ロックに出動!! ダッシュ 

最初はグラスミノーS(チカチカ室蘭)+流弾丸1gの組み合わせでスタート。



即座に「まめっち」登場!

そして、ちょっと違うアタリで



チビナメ~

その後は、1投ごとにまめっち&チビナメの猛攻。

一旦、ワームをクローンクロー(白・スパッシュ仕様)+流弾丸1.7gに換えたところで、ある事にハタ!と気づきました。
http://www.elanvits.com/fishing/pockin/0702/index.html )

私は捨石のある岸から沖に向かってキャスティング。 アップ
リーリングすると最初に、沖の砂地と手前の捨石の境目で「コン」と非常に小さいアタリが1度あります。

そのままリーリングすると、岸ギリギリでハッキリしたアタリと共に、まめっち&チビナメがヒットします。

問題は最初の「コン」。時には「モゾ」・・・
もしやと思い、このタイミングでアワセてみると、



おぉ~! 待望の19cmメバルの登場です。



その後もうまくアワセると、ポコポコ釣ることができました。
同じようなアタリがその前に何回もあったのに、「まめっちがチョイとアタッたのかな?」と完全に見過ごしておりました・・・

うまくヒットさせたメバルは、ワーム全体がガップリと口の中。
と、いうことは、メバルは凄い速さでワーム全体を口中に入れ、エサでないとわかると「ペッ!」と吐き出していたんですね・・・
ちなみに、キープしたメバルはカタクチイワシを捕食してました。

それから、流弾丸+スパッシュは、竿先をツンツンしなくても勝手にダートしてました。

その後は場所を移動し、ちょっとだけサワラの様子見。 車
本日もサワラにお会いすることは出来ませんでした。
でも、イワシのナブラは立ってましたよ!
もしかしたらサバに追われたのかもしれませんが・・・ ニコニコ  
  • LINEで送る