2012年02月28日
2012アイテム
雪かき・出張・週末イベントの嵐で
すっかりブログ更新から遠ざかってマスタ・・・
(。ノω<。)ァチャ-
で 久々に余裕ができたので
こちらを購入

目の毒とも言える(?)
2012トラウト新アイテムが
テンコ盛り ☆
その中でも
個人的に気になったのは
Major Craftの
ネクスティーノ NTS-482L

メジャクラの超ショートモデルです
夏場に
「ボサ川突っ込み隊」と化す
私にとって
価格も含め
これはとっても魅力的

でも 5フィートを切る長さの
ロッドって
どんな使い心地なんでしょうかね?
あと ミノーでは
チップミノーのインジェクション版と
D-インサイトの44㎜版
チップミノーは
同社のメッツミノーと並んで
渇水時期に
活躍してくれそうだし
D-インサイトは
狭くて深いポイントの
小~中型ヤマメ狙いに
ピッタリな感じです
誌面を眺めていると
頭の中は色々な妄想が
全開状態になります

それから
今年の青森
4月1日解禁は
多分 残雪が凄いので
「かんじき」を購入しようかと
考えている 今日この頃でありました

(追伸)
3月4日(日) JR弘前駅で 10時から15時まで
ホットアップルジュース(HAJ)の試飲を行います
今回は先着50名様に
「りんご娘」仕様&「決め手くん」仕様の
ホットアップルジュースPR用
オリジナル缶バッジを差し上げます
(ステッカーもありますよ)
皆様 ぜひお越しください~



2012年02月10日
ホットな週末 &・・・・
毎日の雪かき続きで
ずっとブログ更新
してませんでした

で
今度の日曜日は
またしても
JR弘前駅で
ホットアップルジュースの試飲PRです

早めに
ご来場いただいた方には
「りんご娘」のステッカーを
差し上げますよ ☆
(画像はイマイチなので、ぜひ現物をご覧ください)
それから 2月19日に
ATVの「森の雫」という番組で
ホットアップルジュースが紹介されます
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
先日 その取材に
私も同行してきました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
最初は 弘前市内にある
「ひまわり」という喫茶店
「土手町」の通りから
ちょっと入った場所にある
雰囲気の良いお店です
ここでは ホットアップルジュースの上に
弘前公園の桜の花びらの形に切った
ワイン漬けのショウガを浮かべ
自家製クッキーと シナモンスティックを付けて
420円で提供しています
甘くて とてもおいしかったです
それから ATV本社で
佐藤香アナウンサーによる
ホットアップルジュースの
簡単な飲み方講座の収録
笑顔が素敵でした
(ホットアップルジュースと関係ない?)
最近の青森は
雪が沢山降って
大変な毎日ですが
時には ホットアップルジュースを飲んで
ほっこりと 気持ちを温めてくださいね~
(*- -)(*_ _)ペコリ