ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月18日

またも工作

サワラもやっぱり、ミノーで釣りたい。 晴れ

昨年はマリアの古いシンキングタイプで釣ったけど、格安でゲットしたまま眠っているミノーも活躍させたい。



K-TENブルーオーシャンの9cmフローティング。

昔、◎ポーツデポのセールで1個200円位で購入しました。
で、これをシンキングに変更します。



今回も板ナマリを両面テープで貼りつけます。



上がノーマル、下がシンキング版。
で、問題はウェイトを増量してちゃんと泳ぐかどうか。

明日、海で試してみます~ ニコニコ


<番外>

眠ってるルアーにはこんなB級達も・・・



ダイワのシーバスハンター旧型



同じくダイワのスーパーロビン。
何が「スーパー」なのかは、よくわかりません。 ニコニコ

でも、これらもどうにか活躍させてやりたいのですが・・・
  
  • LINEで送る