2015年04月19日
連敗続き
とりあえず今朝も アメマス狙いで
青森市内の川に出かけてみました

現場は気温6℃ 水温4℃ (#^ω^)
もう少し暖かいかな?と 勝手に予想してましたが
まだまだ 耳が痛くなるような寒さです

しかも 川岸を歩いていると やたらと足元が滑って危険な感じ
(*'ω'*)......ん?
見渡すと 霜が降りていて 辺りは凍ってました
気温・水温共に低いままですが
雪融け水はかなり収まってきたようで
水の濁りは何とか許容範囲になりました
今日はイケるかな? とスタート時点では思ったのですが
残念 まったく魚っ気は無し
(/TДT)/あうぅ・・・・
ノーチェイス ノーバイトで終了しました
翌週以降はちょっと期待できるかな?
2015年04月12日
まだ寒い
今朝も一応 近所の川を見に行ったのですが
まだまだ ドロ濁りのため
ちょっと離れた地域の川に行ってみました

水の色的には良いのですが
気温6℃ 水温5℃という寒さです 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
結果的に 小型魚のチェイスが1度あったきりで
今回もボーズでした

早く暖かくなってほしいものです
帰り際 ふと 足元を見ると
鳥や 色々な動物?の足跡が
砂の上に残っていました

2015年04月05日
初釣行
青森県内の渓流もようやく解禁
今朝はアメマス狙いで青森市内の川へ

雪解け水が心配でしたが
案の定 ドロ濁り

しかも 気温7℃ 水温4℃(!)
まあ この状態で釣れるワケがありませんが・・・・・(笑)
とりあえず 数投して
あとは ポイントを確認して帰宅しました
今冬は 雪が少なかったので
川の状態も もう少し良いかなと思ってたのですが
考えがあまかったです
ベストな状態まで
あと数週間は 必要な感じでした ☆