2008年10月15日
ハンドメ・エギ
まだ1回しかやったことのないエギングです。
釣果もあげてません ☆
しかし、エギを見ていてフト思いました。
「ハンドメイドできないかな?」 ← 無謀!!
ネットで検索すると、やっぱりありました。
◎ http://mitomo.fc2web.com/egimake/phot/egimake1.htm
◎ http://egiichi.blog88.fc2.com/blog-category-2.html
皆さん、スゴイですね!!
ミノーの場合はアルミ箔を貼りますが、エギですから「布」貼りです。
全体のシルエットやカンナからは、何となく伝統工芸品のような雰囲気もちょっと出ています。
ラパラの本を見ていたら、ラパラのおしりにエギのカンナをくっつけた「イカ釣りバージョン」もあるそうです。
ミノーっぽい形でもいけそうですね。
イカを釣ってもいないうちから
「次はこれだな・・・(?)」と、妖しく目を光らせてしまうのでありました。
(どこまでも◎鹿・・・)
釣果もあげてません ☆
しかし、エギを見ていてフト思いました。
「ハンドメイドできないかな?」 ← 無謀!!
ネットで検索すると、やっぱりありました。
◎ http://mitomo.fc2web.com/egimake/phot/egimake1.htm
◎ http://egiichi.blog88.fc2.com/blog-category-2.html
皆さん、スゴイですね!!
ミノーの場合はアルミ箔を貼りますが、エギですから「布」貼りです。
全体のシルエットやカンナからは、何となく伝統工芸品のような雰囲気もちょっと出ています。
ラパラの本を見ていたら、ラパラのおしりにエギのカンナをくっつけた「イカ釣りバージョン」もあるそうです。
ミノーっぽい形でもいけそうですね。
イカを釣ってもいないうちから
「次はこれだな・・・(?)」と、妖しく目を光らせてしまうのでありました。
(どこまでも◎鹿・・・)