ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月24日

最近の散財



3連休の朝

サワラ釣りに行こうと

準備してたのですが



どうも喉が痛い ネコ

(+。+)





次の週末

妻子が 札幌に

「嵐」のコンサートを観に行くので



ここでオヤジが

風邪をひいて

うつしたら 大変です

( ゚д゚)ウム





ということで 

昼間にバイクや自転車の整備をして

過ごしてました




でも それだけではつまらないので

夕方 本屋に行って

つい散財 タラ~







ショアジギ&メバルの

超入門 二連発(爆)




メバルはこれからですが

ショアジギは シーズンも終盤ではないのか・・・・





今日 行った書店では

売ってなかったけど

itachiさんのミノーが掲載された

Gijieも購入しそうな予感がしますネ






釣り人の財布は

常にスリム化が進行中です

(ノω`*)アイタタタタ・・
  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:53Comments(2)釣り(全般)

2012年11月23日

凄いぞitachiさん(その2)






釣り仲間のitachiさんが

ハンドメミノー 天羽第2弾

納品されたとのこと




おめでとうございます!! 晴れ

(^▽^)ゴザイマース




カラーリングは種類が豊富で しかもどれも

綺麗なものばかり



凄いなぁ・・・・・ ビックリ



初めてitachiさんのミノーを拝見した時から

「これは次元が違う仕上がりだっ!!」

と 思っていましたが



やっぱり 活躍の場が 拡大されてマスね ☆




皆さん ゲットは 素早くですよ! 

  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 17:57Comments(5)釣り(ハンドメイド)

2012年11月16日

3年ぶりサワラ


今日は代休 ネコ




しかし オヤジにはゆっくり休む暇などなく

来る冬に備えて 雪




庭木の剪定&雪囲い設置で

暗くなるまで 外にいましたよ 

(o´Д`)=з






が それだけで終わっては

ストレス倍増なので




当然 早朝は 海にGO!! (おバカ)  ダッシュ



まだ 真っ暗な海に

ジャクソン・ギャロップ40gを

投げ込みマス




5時から始めて 30分経過

フォール中のジグに 待望のアタリ!


が ヒットに至らず・・・

ヽ(´Д`;)ノアゥ...




その後 20分位すると

足元付近で ナブラが散発



「そろそろ時合かな?」と思ってると


目の前で サワラがヒット サカナ






50センチの サゴシ級

ちなみに前回 サワラを釣ったのは 2009年


何と 3年ぶりのヒットでした ☆



その後も

ただ巻き3回 ストップで

フォール中に 「ククッ」とアタルのですが


なかなかヒットに至りません(汗)




そうこうしてるうち 約30分で

時合は終了しました



ちなみに まわりのアングラーも

0~1匹の 釣果でした







家に帰ってから ジグを確認すると

塗装が半分 剥げてました(驚)





サワラの歯は 凄いですね




ちなみに サワラは

生臭さを消すために

味噌漬けにしました





明日 焼いてみます~
  
  • LINEで送る


2012年11月14日

facebook始めました




最近 皆さんのブログが

な~んか更新されないなぁ・・・・・・・


と 思っていると



結構 facebookの更新で一杯になってる

方が多いようですね 晴れ



で 私もとりあえず

開設してみました



続くでしょうか・・・・・・(汗)



  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:52Comments(4)その他(全般)

2012年11月10日

サワラ 縁薄し・・・・





明け方に目覚めたら

外は 思い切り 雨降り・・・・・・ ダウン





最近毎日 雨に濡れながら通勤してるので


「雨の中釣るのはイヤだっ!」と思い(ヘタレ)

あえなく断念

ヽ(´Д`;)ノアゥ...




部活に行く 中学生の娘を

学校まで車で送り


午後は仕事に出かけました 

(´▽`*)アハハ




サワラと私は どうにも

縁が薄いようです

   
  • LINEで送る


2012年11月09日

サワラどう?






最近 皆さんのブログを見ると

久々に サワラが沢山入ってきてるような?







私も一応 ジグは準備してますが







釣果に恵まれてません ダウン





ここ数年

渓流メインの釣りを続けてたら



防波堤とかの 広いポイントは

どうにも 攻めるのが 不得意になりました

(´・∀・`)エー

(最初からヘタだという説もありますが(笑))







週末 早朝に出撃をたくらんでますが

どうなりますか・・・・

  
  • LINEで送る


2012年11月04日

第2回日本まちあるきフォーラム




土日に開催された

「第2回日本まちあるきフォーラム」




全日程への参加者270名

これに 

吉田類さんの講演のみ参加150名を加えると


何と400名を超える 人数になりました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


ご参加いただいた皆さん ありがとうございました 晴れ








長崎・北九州・函館・弘前で

それぞれ 街歩きに取り組む方の

トークセッションも盛り上がりましたよ




それから フォーラムを

何とか 成功することができたのは

多くの方のご協力があったからこそ

こちらもありがとうございました









で 今日は

フォーラムのプログラムの1つ

エクスカーション(小旅行)で




サイクルトレインを利用して

大鰐町に行ってきました






列車の中に 17台もの

ママチャリが並ぶ姿は

ある意味シュールですね

(ちなみに今回は特別で 普段は上限10台までOKとのこと)



実際に人が加わると

こんな感じです







現地では 

「OH!!鰐元気隊」の皆さんに

街中を案内していただきました








あいにくの雨の中

皆さん 熱心に案内を聞いてました





私的には

フォーラム直前まで

毎日の準備が大変でしたが



参加された方の 笑顔に触れると

疲れも一気に吹き飛ぶ感じがしました ☆




  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:00Comments(2)街歩き