ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月26日

☆ バリ取り ☆



出張・残業続きで

平日の夜に全然作業していないので

なかなか進まないミノーのハンドメ作業 テヘッ



そんな中で かならず出てくる

アイのバリ取り作業





塗料のセルロースセメントに

ドブ漬けすると

各アイにセルロースがたまってしまうため



途中で カッターやデザインナイフで

これを除去する必要が出てきます




今回はカッターで削り

細かい削りカスは 古い歯ブラシで落としました






写真ではわかりにくいですが

キレイになりました



これを1個ずつ進めていくと

結構時間がかかりますが

絶対に必要な作業なのです ☆


  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 20:09Comments(2)

2014年01月11日

寒波の中



12月に不幸ごとがあったりして

長い間 ブログ更新してませんでした


そうしてる間に 青森にもとうとう強い寒波がやってきて 雪

久々に雪かきに追われてます


で 雪かきが一段落した後ニ

小屋でミノーのハンドメ作業 ☆




セルロースセメントへのドブ浸けと





リップの作成です







リップは今回 

ハンクル・サーキットボードの0.8㎜を使用



で 毎度のことながら

このリップ切り出し&成形が

非常に手間がかかります 

(;-`д´-)ァレマ



実際にハンドメされた方はお分かりだと思いますが

1個のリップを仕上げるのに

かなりの時間を要します



とはいえ 好き好んでやってることなので(笑)

寒波の中 淡々と作業してますよ ☆



  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:38Comments(4)釣り(ハンドメイド)