2013年04月25日
スタートライン
やっとこれを買いました
県内共通の遊漁券です
ことしは一部 津軽のメジャー河川が
対象から外れたみたいで
ちょっと残念ですが
(;-`д´-)ァレマ
今年もまた お世話になりますよ ☆
2013年04月22日
塗装その4
渓流が解禁しても
まだ釣りにも行かず
地味にハンドメ作業を続けてマス

前回 ホワイトで下地づくりをしたルアーに
蛍光オレンジを重ねて吹きます
まずは黒金
ベリーに蛍光オレンジ
次は オレンジ金
背中に吹きます
横からみた図
まだまだ 作業は続きます(汗)
2013年04月11日
春のエリア
今日は仕事で
青森県内の「新郷村」へ
車で走ってると見つけた看板
ちょっと寄ってみると
平日にも関わらず
お客さんの姿がありました
岸際では
デカいニジマスが泳いでました
ちなみに街中を流れる五戸川は
まだちょっと 水量が多い感じでしたよ
早く今シーズン 1匹目を釣りたいですナ ☆
2013年04月07日
塗装その3
ブログをご覧の皆さんからは
「いつになったらミノーが出来上がるんだ!」と
叱られそうですが(汗)
まだまだ 作業は続きます
まずは黒金
おなかに蛍光オレンジを吹く前に
下地作りのため スーパーホワイトを吹きます
次は オレンジ金
こちらも 背中は蛍光オレンジを吹く前の下地づくり
おなかは パールホワイトを吹く前の下地づくりです
合計8個を吹き
器具の洗浄が終わった時点で
2時間半が経過(爆)
集中力も尽きて 本日の作業は終了
ハンドメは 根気が必要な趣味ですね
