2008年10月23日
アイが先か、カットが先か?
ミノーをハンドメイドする時に好みが分かれるところ。
ボディーを成形してからアイを作るか、アイを作ってからボディーを成形するか・・・
1 成形が先
アイの引っ掛かりがない分、スムースに削ることができる。
一方で、ボディーを割る時にヘッドやテールを破損したり、アイを通すミゾを彫る時にボディーを貫通させたりする。
2 成形が後
アイが常に見えている(可視化)のでセンターのズレ等が少なく、バランス良く成形できる。
一方で、アイがカッター等に引っ掛かりやすく、その付近だけ盛り上がってしまったりする。
私は最初、成形が先でした。
しかし、アイを通すミゾを彫る時、結構ボディーを貫通させてしまいました。(特に頭と尻尾部分)
で、最近は成形を後にしてます。
まあ、これは各人の好みの問題ですから、どちらでも得意な方でやればイイんですけどね。
さて、皆様はどっち?
