ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月27日

長崎ぜよ


今週は何と

金曜日から火曜日まで

長崎市に出張! 飛行機





昼は仕事を頑張り 
(・∀・)ウン!!



その他の時間(?)は

長崎市内を徘徊しまくりでした(笑)



色んな場所にある竜馬像・龍馬像




台座にある龍の尻尾は

ハートマークになってます ハート






グラバー園





大浦天主堂





新地中華街





眼鏡橋





龍馬館






そして長崎といえば

やっぱり
(´・ω・`)モキュ?



ちゃんぽん





皿うどん





ちなみに皿うどんを食べた店は

福山雅治御用達のようで

サインが沢山ありました





この人のも・・・(三浦春馬)











それにしても長崎は

本当にキョーレツな坂が多く

足が棒になりました(笑)


あと、街の感じとしては

函館に似ているように思いましたよ





稲佐山の夜景






夜景を見るため

ホテル前でバスを待ってたら

タクシーの運転手が

「福山の実家にも寄ってくからタクシーで山に行かない?」

と声をかけてました





長崎はまっこと

坂本竜馬と福山雅治

一色じゃきに ☆






<追伸>

12月4日・5日は

弘前駅でホットアップルジュースの試飲ができます

私も配ってますので

皆さんお越しください

ペコリ(o_ _)o))


  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:07Comments(4)その他(全般)

2010年11月14日

ライト☆ソルトウォーター



金・土は泊りがけの県内出張でした 車





で、日曜朝は

ハード系ルアーで

小物狙いにGO! ダッシュ







まだ暗いうちは

渓流用小型スプーン+自作カブラ系フックで

試しにボトムを狙いますが

反応薄し・・・ ガーン




テトラワークスのトトにチェンジすると

小型メバルがヒット サカナ









その後、周囲が薄明るくなると

一気にメバルの活性が上がり

ジグにポンポンとヒットします




ちなみに今回は

無名の安物3gジグ(笑)









更に明るさが増すと

今度は辺り一面

小サバのナブラが ビックリ





試しにアイスジグをキャストすると

すぐに小サバがヒット サカナ





でも、飛距離が不足なので

テトラワークスのイカッコ

スミイカカラーにチェンジ





リフト&フォールで

「ココッ!」とヒットします



(左手はヌラヌラ状態・・・(汗))





朝7時

イカッコで8匹ほど釣ったら

アタリはパタッと途切れました




(今回使ったルアー達 安物ジグはテトラで殉職・・・)







周りのコマセ&サビキの釣人には

小サバがヒットしますが



ルアーだと朝イチしか

ヒットしない感じでした






ちなみに足元には

メバルがウジャウジャと

群れてました サカナサカナサカナ






近くでサワラを狙ってた人は

「昨日1本あげたゾ」と言ってましたが

これからどうなりますか・・・


  
  • LINEで送る


2010年11月10日

☆ エビバデポッキー ☆




最近、ポッキーのCM

YMOのライディーンが流れてます 晴れ




中学~高校時代

テクノ系音楽が

世の中の最先端だった者にとっては

「懐かすぃ~」という感じですね 

(・∀・)ウン!!






そんな私は

テレビで初めて

Perfumeを見た時も

とても懐かしく思いました


 



「今でもコレ系の音楽がウケるんだ・・・」

というのが感想でした 電球





で、世の中には

私と同じように感じた

「隠れパフューマー」オヤジ達が

結構沢山いるのでは?

と思ったりもしてます 男の子ニコニコ






それはさておき

最近、残業続きの私は

壊れかけのレディオ状態(?)

にありますが(レディ・ガガではない(爆))

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…






テクノのリズムで現在の難局を

ウェイビーに乗り切りたいと思います

(`・ω・´)ゞビシッ!!
  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 20:35Comments(5)その他(全般)

2010年11月07日

メバプラ&メバジギ


残業続きで土曜の朝はダウン ダウン

×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー




しかし一晩寝れば無理やり(?)復活

元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪



本日早朝メバプラに出撃!! ダッシュ








今回もハード系で攻めます

テトラワークスのトトをキャストすると

1投目から足元でメバルがヒット サカナ




やっぱりメバプラは楽しいですね ☆




その後もポツポツとヒットしますが

型が小さいので移動です 車




しかし次の場所も小型が連発 ネコ




その後、何か引きが違う魚がヒット?




小サバでした ニコニコ





ふと見ると

沖目では小サバのナブラ

手前ではメバルのライズ



よーしということで

マイクロジグの

リトルビット3グラムにチェンジします







遠投して

リフト&フォールすると



小サバがヒット








手前のカケアガリまで引いてくると



18cmクラスのメバルがヒット






特にメバルは

キャストの度にヒットしました



今回、リトルビットを初めて使ったのですが(汗)

その実力をまざまざと見せつけられた感じです






皆さんも

ハード系ルアーでメバルを狙えば

その楽しさにハマルこと確実ですよ~

ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪






(追伸)

前回・今回の状況

4~5時(真っ暗)  小型メバルがポツポツとヒット
           数は出ない

5~6時(マズメ)  足元にメバルの群れが沢山出現
           ワンキャスト・ワンヒット状態
           ルアーを10匹位の群れで追ってくる
           少し沖のカケアガリを意識的に狙うとサイズアップ
           小サバもヒット

6~7時(夜明け後) 釣れるサイズが一気に小型化
           小サバのヒットなし




  
  • LINEで送る