ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年10月18日

またも工作

サワラもやっぱり、ミノーで釣りたい。 晴れ

昨年はマリアの古いシンキングタイプで釣ったけど、格安でゲットしたまま眠っているミノーも活躍させたい。

またも工作

K-TENブルーオーシャンの9cmフローティング。

昔、◎ポーツデポのセールで1個200円位で購入しました。
で、これをシンキングに変更します。

またも工作

今回も板ナマリを両面テープで貼りつけます。

またも工作

上がノーマル、下がシンキング版。
で、問題はウェイトを増量してちゃんと泳ぐかどうか。

明日、海で試してみます~ ニコニコ


<番外>

眠ってるルアーにはこんなB級達も・・・

またも工作

ダイワのシーバスハンター旧型

またも工作

同じくダイワのスーパーロビン。
何が「スーパー」なのかは、よくわかりません。 ニコニコ

でも、これらもどうにか活躍させてやりたいのですが・・・



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(その他のソルト))の記事画像
サワラですが
☆ 時には海へ ☆
終盤ジギング
3年ぶりサワラ
サワラどう?
静寂の海
同じカテゴリー(釣り(その他のソルト))の記事
 サワラですが (2016-10-23 13:18)
 ☆ 時には海へ ☆ (2014-06-29 16:43)
 終盤ジギング (2013-11-24 22:29)
 かなり寒い (2012-12-01 20:07)
 3年ぶりサワラ (2012-11-16 20:46)
 サワラ 縁薄し・・・・ (2012-11-10 21:20)

この記事へのコメント
こんばんは~。

自分は、以前管釣りで大物を狙って居た時に、ミノー(7cm~11cm)に板錘を貼ったり、アワビを貼ったり。
自分でチューンしたミノーがどんな動き・効果があるのか楽しみでした。

明日の海。
サワラ出ると良いですね~!!^^
Posted by ゆーたん at 2008年10月18日 22:53
>ゆーたんさん

こんばんは!

ゆーたんさんも色々チューンされてますね ☆
やっぱり、ちょいとイジッたミノーがどう変化するか、興味がありますよね~

今回の工作は海の比重を甘く見てました(笑)
水道水では十分にシンキングだったのですが、海水では何と! 水面下10cm位でサスペンドしてしまいました~
Posted by ひでしひでし at 2008年10月19日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またも工作
    コメント(2)