ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月03日

藤崎いきいきまつり

今日は藤崎町のいきいきまつりに行ってきました。 車

会場に到着すると、予想を遥かに超えた混雑です。 ビックリ



地域の特産物を中心に、色々な物が売られていました。 

今回は「ジャンボロールケーキ」が作られていて、何と1000人分もの大盤振る舞い。
家族で並んでゲットしました。 ケーキ



それから、一番の目玉は「日本一!ジャンボおにぎり」です。



写真の中央、人が取り付いている(?)三角の木枠の中に、20俵分のおコメがパシパシと固められています。
写真の向かって右には、青森の有名人「ハチロー・黒石」が写ってます。
ちなみにおにぎりができるまでの間に行われたビンゴゲームで、娘がビン入りのリンゴジュース2本をゲット。 晴れ

で、木枠を外すとこんな感じの三角おにぎりが出現。



これを普通のおにぎりに握りなおし、来場者に配布してました。

お昼を食べた後は、旧浪岡町の道の駅に移動。

ここではいかにも青森らしく、リンゴがたわわに実ってました。



他にも、隣接する「ふくろう館」では、何気なく本物のふくろうがいてビックリしたり



子供が「あっ!」と指さすので何だろうと思ったら



でっかい「カメノコテントウ」が、まるでピンバッジのように私の服にくっついてたりしました。

小さな秋を満喫の1日。



夕映えの岩木山 (逆光 汗)  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:32Comments(10)その他(全般)