ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年02月21日

☆ 爆風ナイト ☆


昨夜は職場の飲み会がありました。 ビール

で、宴終了後に電車で帰ろうと駅に向かったのですが・・・

ビルの間からもの凄い強風!!!! イカ
(。-`ω´-)ンー

ドンドン体が道路に寄せられる~ 汗

身の危険を感じ、直ちにタクシーに乗車いたしました。 車

タクシーの運転手さんいわく・・・


「今日は勝手に車が前に走るんです」


なんてこったい ビックリ

家に着くまでも「ここは八甲田山中ですか?」という感じのホワイトアウト状態。

で、ゴーゴーという音に眠れない夜を過ごし、朝に外を見ると

  なんじゃこりゃぁっ!!! Σ(・ω・ノ)ノえっ!


  家の前の道路に、雪が50㎝積もってマスタ・・・ 黄色い星青い星ピンクの星



おまけに、小屋の窓が割れないように立てかけているコンパネが、お隣の庭まで3mくらいふっ飛ばされてました。 ビックリ

車が出せないので即座に雪かき対応、計2時間のおつとめです。 ネコ

北海道も爆風のようですが、
青森市内も33.4mの瞬間最大風速だったようです。

自然の脅威に、おそれ・おののきつつ、今日もこれから仕事に向かうでありマス!!  (´・ω・`)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他(全般))の記事画像
Hard Rock CAFE 
食と芸術の旅
夏の思い出
スカイツリー
スカイラインウォーク
スポーツカー
同じカテゴリー(その他(全般))の記事
 facebook始めました (2012-11-14 22:52)
 Hard Rock CAFE  (2012-09-15 22:31)
 食と芸術の旅 (2012-09-02 22:30)
 夏の思い出 (2012-08-02 22:46)
 スカイツリー (2012-07-14 22:29)
 スカイラインウォーク (2012-06-24 21:34)

この記事へのコメント
50cmも積もってましたか!!
あと、停電しました?

風が強いとオイラの家は吹き溜まりが1箇所できるだけで積もりませんでした。けど、窓割れちゃった。
Posted by WIZ at 2009年02月21日 14:37
>WIZさん

ええーっ!!
昨日の風で窓が割れましたか!
ケガはなかったですか?

それにしても凄かったですね。
雪も吹きだまっているところと、そうでないところの差が激しくて、我が家も庭は雪無し、ちょっと離れた道路は大惨事でした。

あと、停電は家は大丈夫でしたが、職場はアタリだったようで、電気式の時計とかが変になってました。

自然には勝てませんね
┐(´-д-`)┌
Posted by ひでし at 2009年02月21日 19:11
今晩は!
昨日は凄かったですね!
家の方は(東側)以外と積もってなかったですね~
今晩も積もりそうですよね?
Posted by ひなパパ at 2009年02月21日 21:10
すごい天気でしたね~。蟹田方面では台風以上の風速40mだったようです!
Posted by ポン太郎 at 2009年02月22日 09:05
>ひなパパさん

どうもです!

まったく凄かったですね。風通しが良い場所はほとんど積もってませんでしたが、物陰は巻き込んだ雪がモッサリ・・・って感じでした。

夜に仕事から帰る時、国道では盛んに排雪作業が行われてました。関係者の方はお疲れ様ですね。


>ポン太郎さん

どうもです!

我が家の妻の実家がまさに蟹田で、夜は大変だったようです。
幸い、農家なので発電機があり、最低限の暖は取れたようですが・・・

新聞を見るとまだ停電が復旧していない地域もあるようなので大変ですね。
Posted by ひでし at 2009年02月22日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 爆風ナイト ☆
    コメント(5)