2012年07月14日
スカイツリー
先日 東京に出張する機会がありました

仕事が終わると 相手の方が
「ぜひスカイツリーを見にいくべきです!!!」
と もの凄く勧めるので
ならばと参上
東武スカイツリーライン
「とうきょうスカイツリー駅」が最寄りです
以前に来た時は
東武伊勢崎線 「業平橋駅」だったので
変貌にビックリしました
駅から出て 歩いていくと
ドドーン!!
すぐに スカイツリーの立派な姿に
会うことができます
凄いなぁ
修学旅行の中学生も
沢山来ていました
駅には
「ニッコー! アサクサ! スカイツリー!」のコピー
外国人客も 沢山訪れそうです
隣の浅草からも
スカイツリーの立派な姿を臨む
ことができます
(手前にヘンな看板があります(笑))
せっかくなので(?)
浅草をフラフラしてると
「ホッピー通り」という場所に
出くわしました
皆さん 通りのすぐ横で
ホッピーをバンバン飲んでます(笑)
で 我々もいただいてみることに
ホッピー&牛スジの
黄金の組み合わせ

ちなみに ホッピーには
白と黒があることを
初めて知りました
最先端のスカイツリーと
昭和の香りタップリの
ホッピー通りが隣接して
東京には見どころが
本当に沢山ありますね ☆
Posted by ひでし at 22:29│Comments(7)
│その他(全般)
この記事へのコメント
こんばんはー
そういえばニュースでスカイツリーの当日入場ができるようになったと
いってましたね。
そういう僕はまだ遠巻きにしかスカイツリーをみたことがありませんがw
>ホッピー&牛スジ
( ̄¬ ̄*) ジュルル…
そういえばニュースでスカイツリーの当日入場ができるようになったと
いってましたね。
そういう僕はまだ遠巻きにしかスカイツリーをみたことがありませんがw
>ホッピー&牛スジ
( ̄¬ ̄*) ジュルル…
Posted by getman at 2012年07月16日 00:03
そちらの釣具屋はいきましたか?
いろいろなものがありそうですね!
蒸し暑そうですがどうでしたか?
いろいろなものがありそうですね!
蒸し暑そうですがどうでしたか?
Posted by コバッチ at 2012年07月16日 14:37
>getmanさん
どうもです~
スカイツリーの入場口は凄い数の人が並んでました
並んでから入場まで、どれ位時間がかかるのかな?という感じでしたよ
スカイツリーは色々な場所から姿を見ることができますね
浅草方面から、アサヒビールのビルと並んだ写真を撮る人も多かったです
ホッピーはおいしかったですよ(笑)
>コバッチさん
どうもです~
今回はスケジュールがタイトだったので、釣具店に行く時間はありませんでした~
東京に行くと、青森では売ってないルアーも現物が見られるので楽しいですね 中古釣り具店にもお宝が売られてたりします
あと、やっぱりこちらに比べると湿度が高いので蒸し暑いですね
東京で新幹線に乗って新青森駅で下車すると、「空気がカラッとしてる!」と体感の違いにビックリします ☆
どうもです~
スカイツリーの入場口は凄い数の人が並んでました
並んでから入場まで、どれ位時間がかかるのかな?という感じでしたよ
スカイツリーは色々な場所から姿を見ることができますね
浅草方面から、アサヒビールのビルと並んだ写真を撮る人も多かったです
ホッピーはおいしかったですよ(笑)
>コバッチさん
どうもです~
今回はスケジュールがタイトだったので、釣具店に行く時間はありませんでした~
東京に行くと、青森では売ってないルアーも現物が見られるので楽しいですね 中古釣り具店にもお宝が売られてたりします
あと、やっぱりこちらに比べると湿度が高いので蒸し暑いですね
東京で新幹線に乗って新青森駅で下車すると、「空気がカラッとしてる!」と体感の違いにビックリします ☆
Posted by ひでし at 2012年07月16日 21:41
おばんです。
ずいぶん上京していないので、行ったら電車乗れるか不安です。(笑)
来月秘密に上京予定ですが、スカイツリーを目に焼き付けてきたいと思います。(爆)
ずいぶん上京していないので、行ったら電車乗れるか不安です。(笑)
来月秘密に上京予定ですが、スカイツリーを目に焼き付けてきたいと思います。(爆)
Posted by carrera930
at 2012年07月16日 21:51

>carrera930さん
どうもです~
スカイツリーの最寄駅も去年から激変してたのでビックリです
東京の電車は凄いです((笑)
スカイツリーの姿は色々な場所で焼き付けることができますよ
浅草方面からの眺めがやっぱりおススメですね ☆
どうもです~
スカイツリーの最寄駅も去年から激変してたのでビックリです
東京の電車は凄いです((笑)
スカイツリーの姿は色々な場所で焼き付けることができますよ
浅草方面からの眺めがやっぱりおススメですね ☆
Posted by ひでし at 2012年07月16日 22:40
こんばんは♪
スカイツリーですかあ~
私も行きたかったです(汗)
5月に東京に少し居たのでチャンスはありましたが
オープンの数日前に帰る事になりました(泣)
チャンスがあったら、是非訪れてみたいです。
ホッピーと牛スジいいですね。そのジョッキよだれが出ます(笑)
ちなみに大人のオモチャの看板は私も見た事があります(爆)
スカイツリーですかあ~
私も行きたかったです(汗)
5月に東京に少し居たのでチャンスはありましたが
オープンの数日前に帰る事になりました(泣)
チャンスがあったら、是非訪れてみたいです。
ホッピーと牛スジいいですね。そのジョッキよだれが出ます(笑)
ちなみに大人のオモチャの看板は私も見た事があります(爆)
Posted by Troutist
at 2012年07月17日 22:10

>Troutistさん
どうもです~
>チャンスはありましたが
おぉ~一時的にTOKIOの人になったんですね(笑)
今はまだ激混みですが、半年くらいするとこなれてくるのかもしれません
これからまだまだチャンスはあると思いますよ ☆
ホッピーはまともに飲んだのが初めてでしたが、美味しかったです
牛スジの煮込みも二重丸でした
この看板を見たことがあるとは通ですね ☆
どうもです~
>チャンスはありましたが
おぉ~一時的にTOKIOの人になったんですね(笑)
今はまだ激混みですが、半年くらいするとこなれてくるのかもしれません
これからまだまだチャンスはあると思いますよ ☆
ホッピーはまともに飲んだのが初めてでしたが、美味しかったです
牛スジの煮込みも二重丸でした
この看板を見たことがあるとは通ですね ☆
Posted by ひでし at 2012年07月18日 21:52