2009年02月19日
スノモ選手権
青森は先週まで雪が少なかったのに、ここ数日で一気にドカ雪状態。 
4日間連続の朝4時起床&雪かきでヘロヘロでぃす・・・ ヒィー(>ω<ノ)ノ
でも、これはもしかして、今週末のイベントが熱くなるようにとのお空の配慮かも?
と、いうことで今年も青森市の新青森県総合運動公園 特設コースで「全日本スノーモビル選手権」が開催されます。


白銀の中を疾走するマシンは、モトクロスとはまた違った重厚な迫力があります。
昨年と違い、今年はスノーモビルの試乗はないみたいですが、興味のある方はぜひどうぞ~

4日間連続の朝4時起床&雪かきでヘロヘロでぃす・・・ ヒィー(>ω<ノ)ノ
でも、これはもしかして、今週末のイベントが熱くなるようにとのお空の配慮かも?

と、いうことで今年も青森市の新青森県総合運動公園 特設コースで「全日本スノーモビル選手権」が開催されます。



白銀の中を疾走するマシンは、モトクロスとはまた違った重厚な迫力があります。
昨年と違い、今年はスノーモビルの試乗はないみたいですが、興味のある方はぜひどうぞ~

Posted by ひでし at 08:03│Comments(2)
│アウトドア(スポーツ)
この記事へのコメント
こんにちは☆
モービル選手権、カッコイイですね~♪
モータースポーツって冬もアツいんですね!
モービル選手権、カッコイイですね~♪
モータースポーツって冬もアツいんですね!
Posted by jamira at 2009年02月19日 11:17
>jamiraさん
どうもです!
スノモはバイクと違ってサスのストロークが短い(というかほとんど無い?)ので、ジャンプの着地も「ドカン!」「ガスン!」と重量感タップリです。
マシンもおなじみヤマハのほか、外国製マシンがかなり走ってます。
ジェットスキー系のメーカーが多いようですね。興味があればぜひ観戦に~
どうもです!
スノモはバイクと違ってサスのストロークが短い(というかほとんど無い?)ので、ジャンプの着地も「ドカン!」「ガスン!」と重量感タップリです。
マシンもおなじみヤマハのほか、外国製マシンがかなり走ってます。
ジェットスキー系のメーカーが多いようですね。興味があればぜひ観戦に~
Posted by ひでし at 2009年02月20日 08:29