ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月14日

♪ 準備・準備 ♪ ~


先日、釣具のカタログで「収縮パイプ」という商品を見つけました。 クラッカー

熱を加えると収縮し、結び目の補強になるとのこと。 電球

で、早速シングルフック作りに使用します。 
今回はリリアンも蛍光タイプに変更です。



パイプの収縮は最初にドライヤーでやってみましたが今イチ。
試しに、部屋の加湿器のふき出し口にかざしたら見事に収縮。



インチキ「アワビ・ヤマメ」カラーにコスメしたスプーンに装着しました。

それから、無印良品でシンプルなウエストバッグを購入。



素っ気無い外観ですが、容量はタップリあって結構使えそうです。
プライヤーのホルダー(風)や、プラスティックのリングも付いていてピンオンリールが付けられます。
2千円台で売ってます。

あと、これまたインチキ・ムートンのワレット。
(インチキばっかり)



ミノー用に使用します。1千円台で購入。
ただし、フックを深く刺すと外れなくなるのでちょっと注意です(笑)

東京でゲットした、レザーのワレットはスプーン用にしました。



今回はグダグダ・スプーンが予想外の復帰を果したため、新しく購入したスプーンがないのにワレットが一杯になりましたよ。
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

これも3R(リデュース・リユース・リサイクル)のひとつ、エコな取組みでしょうか? キノコ2
  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 20:46Comments(2)釣り(渓流魚)