2008年07月20日
良いロケーション
昨日の朝はcarrera930さんにお願いして、山のダム湖&川に案内してもらいました。
ダム湖に到着すると、我々の他に釣り人はなく貸切状態。
鳥のさえずりを聞きながら、広々とした場所で釣るのはとても気持ちがいいものです
二手に別れ、carrera930さんはミノー、私はスプーンをキャストします。
しばらくすると「ググッ」 おっ きたか?
でもフッキングせず、かわりに湖底の立木に引っ掛かってしまいました。
引っ張ったらルアーは回収できましたが、シングルフックが伸びてしまったため交換。
その後はアタリらしきものがなかったため、carrera930さんの近くに移動し、並んで釣りを続けます。
そこでcarrera930さんに、シンキングミノーの必殺メソッドを見せてもらいます。
1 キャスト後、ラインを止めてカーブフォール
2 着底直後、「カカカッ!」とすばやくトゥイッチ
3 ラインを見ながら次の着底を待つ
4 着底したら再度トゥイッチ
5 3・4繰り返し
うーむ、こういう方法があるんですね。ナルホドなるほど・・・
自分も手持ちのミノーでトゥイッチしてみますが、なかなか素早く小刻みにロッドを動かすことができません。難しいです。
時々スプーンと交換し、様々な話をしながらキャストを続けます。
しばらくするとcarrera930さんに待望のヒット!

30cmのイワナがガッチリとミノーをくわえていました。お見事!!
一旦ここで釣りを中断し、今度は川に移動します。
実績のあるポイントを案内してもらいます。
私のスプーンに複数のイワナがチェイスしてきましたが、ヒットには至らず。
ここでもcarrera930さんの必殺トゥイッチを披露してもらいました。

スミス(SMITH LTD) D-コンタクト
D-コンタクトの「慣性スライド」を初めて見ました。(実際に使ったのは写真よりも小さいサイズです。)
残念ながら結局ノーヒットでしたが、とても楽しい&勉強になる朝でした。
ありがとうございました。
ダム湖に到着すると、我々の他に釣り人はなく貸切状態。
鳥のさえずりを聞きながら、広々とした場所で釣るのはとても気持ちがいいものです

二手に別れ、carrera930さんはミノー、私はスプーンをキャストします。
しばらくすると「ググッ」 おっ きたか?
でもフッキングせず、かわりに湖底の立木に引っ掛かってしまいました。
引っ張ったらルアーは回収できましたが、シングルフックが伸びてしまったため交換。
その後はアタリらしきものがなかったため、carrera930さんの近くに移動し、並んで釣りを続けます。
そこでcarrera930さんに、シンキングミノーの必殺メソッドを見せてもらいます。
1 キャスト後、ラインを止めてカーブフォール
2 着底直後、「カカカッ!」とすばやくトゥイッチ
3 ラインを見ながら次の着底を待つ
4 着底したら再度トゥイッチ
5 3・4繰り返し
うーむ、こういう方法があるんですね。ナルホドなるほど・・・
自分も手持ちのミノーでトゥイッチしてみますが、なかなか素早く小刻みにロッドを動かすことができません。難しいです。
時々スプーンと交換し、様々な話をしながらキャストを続けます。
しばらくするとcarrera930さんに待望のヒット!
30cmのイワナがガッチリとミノーをくわえていました。お見事!!
一旦ここで釣りを中断し、今度は川に移動します。
実績のあるポイントを案内してもらいます。
私のスプーンに複数のイワナがチェイスしてきましたが、ヒットには至らず。
ここでもcarrera930さんの必殺トゥイッチを披露してもらいました。

スミス(SMITH LTD) D-コンタクト
D-コンタクトの「慣性スライド」を初めて見ました。(実際に使ったのは写真よりも小さいサイズです。)
残念ながら結局ノーヒットでしたが、とても楽しい&勉強になる朝でした。
ありがとうございました。
