ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2010年08月05日

弘前ねぷた



青森市の「ねぶた」に対して

弘前市は「ねぷた」



ねぶたは人形型ですが

ねぷたは扇型が中心です



仕事帰りに見に行きました


弘前ねぷた弘前ねぷた弘前ねぷた


参加の仕方も

ねぶたは企業中心

ねぷたは町内会等が中心で



それぞれの地域ごとに

とても頑張って参加してるなー

という感じが強くしました

o(`・д・´)o ウン!!



今週は青森県内

いたる所で

夜の祭りが炸裂しています ☆



  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他(全般))の記事画像
Hard Rock CAFE 
食と芸術の旅
夏の思い出
スカイツリー
スカイラインウォーク
スポーツカー
同じカテゴリー(その他(全般))の記事
 facebook始めました (2012-11-14 22:52)
 Hard Rock CAFE  (2012-09-15 22:31)
 食と芸術の旅 (2012-09-02 22:30)
 夏の思い出 (2012-08-02 22:46)
 スカイツリー (2012-07-14 22:29)
 スカイラインウォーク (2012-06-24 21:34)

この記事へのコメント
こんばんは。
ねぶたとねぷたそんな違いがあるんですね。
勉強になりました。

ちょっと通になった感じです♪
Posted by sora at 2010年08月05日 22:42
夜のお祭りいいですね~
私はもっぱら「夜店派」ですが(笑)

色々見て歩くのも楽しいんよね~*(^ω^@)
Posted by ちさやん at 2010年08月06日 07:56
>soraさん

どうもです~

ちなみに掛け声は、ねぶたが「ラッセラー、ラッセラー」、ねぷたが「ヤーヤドー」です
黒石市というところのねぷたは「ヤーレ、ヤーレヤー」といいます
山車の形は似てますが、それぞれちょっとずつ囃子も違うんですよ

でも、参加者のテンションがマックスなのと、お酒を沢山飲むのは共通だったりします(笑)

祭りは最高です ☆


>ちさやんさん

どうもです~

「夜店派」OKです!
、( ̄▽ ̄)V いえーい!

何気ない鶏の唐揚や焼鳥が、夜店で買うと不思議においしかったりしますね
当然ビールもすすみます(笑)

青森は普段、人通りも少なくて静かなんですが、祭り期間中は1年分の賑やかさを一気にスパークさせる感じですよ~
Posted by ひでし at 2010年08月07日 13:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弘前ねぷた
    コメント(3)