ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2010年08月05日

工作・交錯・・・



春に作り残した

ハンドメミノー・初水(はつみず)



ヤマメカラーなんですが

作業はまだ途中(汗)・・・

工作・交錯・・・



お盆休みに頑張ろうと思ったら

家族から「夏は近所迷惑なのでダメ!」

と叱られました(爆)



たしかに、窓を開けてるご近所に

シンナーの臭いが漂ってはマズイです
ャバィ・・(;-ω-)



それならばと

来シーズン用プロトタイプの

「型」を切り出しました(おバカ・・・)

ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ

工作・交錯・・・


アイデアは沢山あるのですが

形になるのはどれ位でしょうか?



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ハンドメイド))の記事画像
☆ シーズンギリギリ ☆
☆ 下地作り ☆
アルミ貼り
寒波の中
☆ 数を稼げ ☆
☆ 嬉しい いただきもの ☆
同じカテゴリー(釣り(ハンドメイド))の記事
 ☆ シーズンギリギリ ☆ (2014-08-02 20:42)
 ☆ 下地作り ☆ (2014-02-23 21:46)
 アルミ貼り (2014-02-02 20:23)
 寒波の中 (2014-01-11 22:38)
 ハンドクラフト展 (2013-11-17 22:34)
 ☆ 数を稼げ ☆ (2013-11-13 22:22)

この記事へのコメント
こんばんは~

私も来シーズン用のモデルを作り始めまし
たよ。ただ、バルサを削りだした所で停止し
てます。

初水はあと少しで完成みたいですね。シン
ナーの匂いはキツイから、近所の家が近い
と厳しいですね。
Posted by itachi at 2010年08月05日 22:49
ども(^o^)

個人的には右の真ん中と下が気になります( ´艸`)
さらにいうともっともっと飛距離でてくれたらうれしいですね(≧∀≦)
頂いたミノー、ホームが本流なため出番が少ないです(;_;)
小規模河川ではガツガツ使わせてもらってますヽ(≧▽≦)/
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年08月05日 23:19
こんばんは。
初水カッコイイですね。
夏はディッピングだめですか~。
私は今も現在進行形でゆっくりですが作ってます。
私の場合、ミノーだったり、スピナーだったり、スプーンだったり
いろいろ作るのですが・・・

来シーズンの型は、まだまだ増えるんじゃないですかね~。
納得できるものができると良いですね!
Posted by sora at 2010年08月05日 23:30
>itachiさん

どうもです~

itachiさんも来シーズンに向けてスタートされましたね!

私は以前、あくまで釣りシーズンだけでしたが、今は釣りシーズンの途中でハンドメシーズンもスタートするようになりました(笑)

しかも、釣りよりもハンドメのシーズンの方が長かったりします

でも、近所迷惑だけは注意ですね


>たけちゃんω∩さん

どうもです~

>右の真ん中と下が気になります
これはボリュームのある形で、ウェイトもアップさせたものを作りろうと思い、切り出しました
そのかわり、全体のサイズは小さくしています

たけちゃんω∩さんの指摘にもある、飛距離の出るタイプを狙ってるのですが、さてどうなるでしょうか?


>soraさん

どうもです~

>ディッピングだめですか
色止めに、薄めたセルロースをエアブラシで吹きたいのですが、家族に止められました(笑)
そこを押し切って作業しても、あまり良い結果にはなりませんからね
気長に作っていきたいと思います ☆

soraさんのバイブレーションに刺激されて、私も渓流用バイブを作ろうかと考えていますよ~
Posted by ひでし at 2010年08月07日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工作・交錯・・・
    コメント(4)