2010年04月09日
おいで弘前
先日、弘前市の職場に
近距離攻撃用マシン(ママチャリ)を
置きに行きました

せっかくなので
ドライブがてら
家族と一緒に車でGO!!
そのままじゃ積めないので
フロントホイールを外し
ハンドルをたたんで持ってきました
職場の駐車場でホイールをはめてたら
通行人のいぶかしげな眼差し・・・

別にヘンなことしてるワケじゃありませんよ
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
マシン(しつこい)をセットした後は
中三デパートの地下で
有名な「みそラーメン」を食べ
奈良美智の「あおもり犬」を見に行きました
「吉井酒造煉瓦倉庫」横の公園の中に立ってます
ちなみに自宅近所にある
「青森県立美術館」には
更に大きな「あおもり犬」がいます
公園からちょっと歩くと
こんな趣のある
教会を見ることができます
今回は更に
有名な「大学いも」を土手町購入

個人的に大学いもは
ベタベタしてるイメージがあったのですが
うわぁ(;´∀`)
こちらのは非常に「サラッ」としてます
更に安い!!
200グラム分購入し
ベンチに座って家族で食べたら
あっという間になくなる勢いでした・・・
子供達も
「弘前を歩くのは面白いなぁ」と
喜んでました

せっかく弘前で働くことになったので
ポツポツとブログで紹介していきたいと思います
今年の12月には
新幹線が青森まで開通しますので
県外の皆様も
ぜひおいでください~
Posted by ひでし at 22:09│Comments(5)
│その他(全般)
この記事へのコメント
おばんです。
あおもり犬は県立美術館だけじゃなかったんですね。
弘前はなかなか行くことがないので、これからひでしさんの
レポートを楽しみにしてますよ。
ところで日曜日フィッシングショー行きますか?
あおもり犬は県立美術館だけじゃなかったんですね。
弘前はなかなか行くことがないので、これからひでしさんの
レポートを楽しみにしてますよ。
ところで日曜日フィッシングショー行きますか?
Posted by carrera930 at 2010年04月09日 23:07
>carrera930さん
どうもです~
>県立美術館だけじゃなかったんですね
そうなんです
街中の公園にすっくと立ってます
青森のは体半分の感じですが、弘前のは全体が見られますよ
それからフィッシングショーは9~12時の間に行く予定です
朝から息子の部活の試合があり、合間に速攻ダッシュで見に行くことになります(キツイ)
コジレイさんは見られそうですが、皆川さんのショー時間には間に合わないのが残念です・・・
(〒_〒)ウウウ
どうもです~
>県立美術館だけじゃなかったんですね
そうなんです
街中の公園にすっくと立ってます
青森のは体半分の感じですが、弘前のは全体が見られますよ
それからフィッシングショーは9~12時の間に行く予定です
朝から息子の部活の試合があり、合間に速攻ダッシュで見に行くことになります(キツイ)
コジレイさんは見られそうですが、皆川さんのショー時間には間に合わないのが残念です・・・
(〒_〒)ウウウ
Posted by ひでし at 2010年04月10日 09:14
弘前は古い建物があって面白いですよね^^
市役所も有名建築家の建物ですもんね。
やはり中ミソは外せない逸品ですねw
市役所も有名建築家の建物ですもんね。
やはり中ミソは外せない逸品ですねw
Posted by nobo at 2010年04月10日 09:24
ご無沙汰です。
釣り復活しました。
中三のみそラーメンうまいですよね~。
大学イモも・・・
フィッシングショー行けそうにありません。
コジレイの写真UPしてください。。。
釣り復活しました。
中三のみそラーメンうまいですよね~。
大学イモも・・・
フィッシングショー行けそうにありません。
コジレイの写真UPしてください。。。
Posted by take33nr at 2010年04月11日 11:09
>noboさん
どうもです~
>中ミソは外せない
この「中ミソ」という響きがいいですね~
みそラーメンはおいしいし、ボリュームもタップリでナイスですね
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
隣の店のチャーハンもオイシイと弘前の方が教えてくれました
それから、有名建築家による建造物も複数ありますからね~
弘前は歴史と文化の街ですね!
>take33nrさん
どうもです~
>釣り復活しました
お待ちしてました(笑)
雪解けとともに、皆さん活動再開ですね
これから楽しい釣りシーズンが待ってますよ
あと、大学いもは本当においしいですね
先日、2度目の購入に向かったら、木曜日は店が休みでした
皆さんご注意です
どうもです~
>中ミソは外せない
この「中ミソ」という響きがいいですね~
みそラーメンはおいしいし、ボリュームもタップリでナイスですね
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
隣の店のチャーハンもオイシイと弘前の方が教えてくれました
それから、有名建築家による建造物も複数ありますからね~
弘前は歴史と文化の街ですね!
>take33nrさん
どうもです~
>釣り復活しました
お待ちしてました(笑)
雪解けとともに、皆さん活動再開ですね
これから楽しい釣りシーズンが待ってますよ
あと、大学いもは本当においしいですね
先日、2度目の購入に向かったら、木曜日は店が休みでした
皆さんご注意です
Posted by ひでし
at 2010年04月11日 20:34
