ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月26日

季節限定




本日早朝 アメマス狙いで

青森市内の川にGO! 車




現場は気温13℃ 水温10℃

思ったよりも 朝は温度が低いです







前回の釣行では

トゥイッチをかけたミノーを

アメマスが追い切れてなかった

感じがするので

(*´・д・)*´。_。)ゥミュ




今回は

ジョイント系のファットローチを選択し

スローな釣りをしてみます






まずは前回 40オーバーのアメマスがいた

ポイントにキャスト!


しかし 反応ナッスィン・・・・・(汗)





次のポイントでは

つい トゥイッチを

かけたくなるのを我慢して

ジリジリとタダ巻きします


(ジョイントミノーでトゥイッチすると

 あまりにイレギュラーな動きになる感じです)




すると 倒木の近くで

何か ギラン ☆ と光ります


アワセると37cmのアメマスでした サカナ






できれば もう一声 

40オーバーが理想でしたが

なかなか カッコイイ魚体でした





その後 別のポイントで

ファットローチを 複数回追う影が




見切られる前に

ルアーのサイズを落とすべく

メッツにチェンジします





じゃれるように追って来た魚が

ほぼ 足元でガツンとヒット! 





こちらは ジャスト30cmのイワナでした





その後は 25cmクラスのイワナを

数匹追加して






本日は終了しました 










この川は 4~5月は溯上したアメマスや

居付きのイワナが狙えますが


6月以降は水質が悪化して

釣りが不能になります


今年もそろそろ

川の苔が増えてきたので

季節限定 アメマスの川は

終了間近のようです 



  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 19:34Comments(7)釣り(渓流魚)