2008年06月26日
プチ収穫(その1)
庭のラベンダーが一斉に咲きました。(正確にはまだ蕾ですが。)
で、そのままだとひろがる一方なので、ちょっと収穫することに。

こんな感じで少しずつ束にし、根元をラフィアできゅっと結びます。
洗面所・トイレなど、面積の小さな空間にぶら下げると良い香りがします。
娘の友達が遊びに来たので、庭でこれまた少し採れたイチゴと一緒に一束プレゼントしました。
今度は赤いラズベリーが収穫できるので、ジャムを作ってみたいと思います。
おっと、その前にニンニクを掘らなくては。
ニンニクはおろし金ですりつぶし、庭の隅のパセリと一緒にマーガリンに入れます。
休みの朝、フランスパンに塗って焼くとオイシイです。
ただし、本生なのでニオイもスゴイのでした。
少しずつナゾの植物が生えている我が家の庭。
リトルワンダーランド・・・
で、そのままだとひろがる一方なので、ちょっと収穫することに。
こんな感じで少しずつ束にし、根元をラフィアできゅっと結びます。
洗面所・トイレなど、面積の小さな空間にぶら下げると良い香りがします。
娘の友達が遊びに来たので、庭でこれまた少し採れたイチゴと一緒に一束プレゼントしました。
今度は赤いラズベリーが収穫できるので、ジャムを作ってみたいと思います。
おっと、その前にニンニクを掘らなくては。

ニンニクはおろし金ですりつぶし、庭の隅のパセリと一緒にマーガリンに入れます。
休みの朝、フランスパンに塗って焼くとオイシイです。
ただし、本生なのでニオイもスゴイのでした。

少しずつナゾの植物が生えている我が家の庭。
リトルワンダーランド・・・