2008年06月05日
自宅チューン(powered by 県木住)
なんのことやらの題名ですが、子供部屋の改築です。
子供2人が大きくなったので「カツオとワカメ状態」だった部屋の真ん中に仕切りを入れ、ロフト(屋根裏部屋)も設置します。

ロフトというとカッコイイですが、単なる物置 ☆
ちなみに、木製はしごをかけて登ります。
我が家は青森県産の杉間伐材で建てました。
その時お世話になったのが、県産材の普及推進に日夜努力されている「県木住」です。
今回の自宅チューン(?)も県木住にお願いしています。
http://www.kenmokujyu.com/
何でも、自分流にカスタマイズするのはワクワクしますね~
車・バイクしかり、釣具しかり・・・ (お金はかかりますが)
そんな時、県木住は色々な要望に応えてくれるので大助かりです!!
シンプルで環境にやさしい家を建てたい方は、ぜひ県木住にご相談を~
子供2人が大きくなったので「カツオとワカメ状態」だった部屋の真ん中に仕切りを入れ、ロフト(屋根裏部屋)も設置します。
ロフトというとカッコイイですが、単なる物置 ☆
ちなみに、木製はしごをかけて登ります。
我が家は青森県産の杉間伐材で建てました。
その時お世話になったのが、県産材の普及推進に日夜努力されている「県木住」です。
今回の自宅チューン(?)も県木住にお願いしています。
http://www.kenmokujyu.com/
何でも、自分流にカスタマイズするのはワクワクしますね~
車・バイクしかり、釣具しかり・・・ (お金はかかりますが)
そんな時、県木住は色々な要望に応えてくれるので大助かりです!!
シンプルで環境にやさしい家を建てたい方は、ぜひ県木住にご相談を~