2010年02月26日
身近な危険 スネイキー
青森市内の中学生Aだった頃

部活に行く前
ちょっと時間があったので
いつもの釣り場(漁港)を偵察に
( 何でじゃ(笑) )
するとテトラ帯の水面に
黄色と黒のまだら模様で
太いロープみたいなモノが浮かんでました
(´・ω・`)モキュ?
一瞬
ウッ、ウツボかっ?!
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
そこでやめときゃいいモノを(笑)
好奇心旺盛(?)な少年は
流木を使って
未確認浮遊物体を手繰り寄せました
そしたら何と
それはウツボじゃなくて・・・
うっ、海ヘビでしたっ!!
ヒィー(>ω<ノ)ノ
体の割に妙に小さいけれど
頭は陸上のヘビとおんなじ
後ろまで大きく裂けた口
生命感のない小さな目玉
しかも
そこにヒトデがくっついて食べてマス(汗)
楕円形の不思議なウロコ
引っ張るとビヨーンと伸びる腹部(!)
死後数日経ってるようでしたが
普段、釣りをしてる漁港に
こんなのがいたのかっ!!!

何か恐ろしくて
もうここで釣りする気になれん・・・・
しかしハタと
「これは友達にも見せねば!!」と思い
テトラの陰に物体を隠し
部活終了後
少年数名を漁港に御招待
ドゥゾ♪(っ'ω')っ))
問題の現場に行ってみると
満潮になってテトラは水没
海ヘビも流された後でした・・・・
(|||_|||)ガビーン
おかげでしばらくの間
海ヘビの存在なんか
信じない友達から
「うそつき」呼ばわりされました・・・・・
(〒_〒)ウウウ
で、先日

浅虫水族館のホームページを見てたら
「海の危険な生き物」として
セグロウミヘビというのが紹介されてました
昔見たのとそっくりなヤツが
陸奥湾内のテトラ帯や漁港岸壁で
生きた個体で捕獲されてるとのこと
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
なんかメバル釣りの時に

再び遭遇しても
オカシクない感じだぞ!!



(しかも元気なヤツに)
その上
気性がとても荒く
毒もあるそうなので
皆さん釣り場で見かけても
知らんぷりしましょうね
http://www.youtube.com/watch?v=HtfpnU-kkTs
Posted by ひでし at 17:58│Comments(4)
│その他(全般)
この記事へのコメント
釣り場での思わぬ出来事でぃすね~
ドザエモンの穴という穴から、アナゴが出てくる話は有名で。
私の師匠も・・・・
仕事で四国に数年いたとき、海釣りがはやり・・・
週に一度は職場のみんなでとある漁港へ。
アナゴやチヌを釣って食べていたそうな~~~。
と・・・ある日
仕事先のTVでニュースが流れ・・・・・
見たことのある漁港の風景 いつものポイントが
ニュース番組で流れているではないでぃすか!!!
車止めのない駐車スペース。
誤って転落した車が数台上がったらしく・・・・
ってことは・・・・・
これ以上やめときましょうね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ドザエモンの穴という穴から、アナゴが出てくる話は有名で。
私の師匠も・・・・
仕事で四国に数年いたとき、海釣りがはやり・・・
週に一度は職場のみんなでとある漁港へ。
アナゴやチヌを釣って食べていたそうな~~~。
と・・・ある日
仕事先のTVでニュースが流れ・・・・・
見たことのある漁港の風景 いつものポイントが
ニュース番組で流れているではないでぃすか!!!
車止めのない駐車スペース。
誤って転落した車が数台上がったらしく・・・・
ってことは・・・・・
これ以上やめときましょうね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by ちさやん at 2010年02月27日 18:43
>ちさやんさん
どうもです~
>アナゴやチヌを釣って食べていたそうな~~~。
う~むそれは、たんと肥えたお魚達ばかりだったでしょうね
うわぁ(;´∀`)
シャコ、タコ、ツブ貝なんかもいっぱい居そうで・・・(怖)
転落した車が数台というのが、なんとも怖ろしいです
昔これも中坊の頃、学校の写生会で港に行った時、同級生が「海中に車が沈んでる!!」と言い出して「バカ言うなよ~」とながしてたら、ホントだったことがありマス
写生会は中止、パトカーが来てえらい騒ぎに・・・
まったく海は何があるかわかりません
実家が漁師の友人は、昔、魚網に人間の××がかかったそうで・・・(もうやめまっす)
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
どうもです~
>アナゴやチヌを釣って食べていたそうな~~~。
う~むそれは、たんと肥えたお魚達ばかりだったでしょうね
うわぁ(;´∀`)
シャコ、タコ、ツブ貝なんかもいっぱい居そうで・・・(怖)
転落した車が数台というのが、なんとも怖ろしいです
昔これも中坊の頃、学校の写生会で港に行った時、同級生が「海中に車が沈んでる!!」と言い出して「バカ言うなよ~」とながしてたら、ホントだったことがありマス
写生会は中止、パトカーが来てえらい騒ぎに・・・
まったく海は何があるかわかりません
実家が漁師の友人は、昔、魚網に人間の××がかかったそうで・・・(もうやめまっす)
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
Posted by ひでし at 2010年02月27日 22:21
おばんです。
まっさか~青森にウミヘビいるわけ無いでしょ~って思ってましたが、
いるんですね。
しかも温暖化な世の中、モノホンのウミヘビがいてもおかしくないですね。
まっさか~青森にウミヘビいるわけ無いでしょ~って思ってましたが、
いるんですね。
しかも温暖化な世の中、モノホンのウミヘビがいてもおかしくないですね。
Posted by carrera930
at 2010年02月27日 22:43

>carrera930さん
どうもです~
>いるんですね。
そうなんですよ
浅虫水族館のページにも「釣りや海水浴の時に気づいても手を出さないように」と書いてあります
まぁ、生きたウミヘビにわざわざ手を出す人は少ないでしょうけど、泳いでる時は注意ですね
どうもです~
>いるんですね。
そうなんですよ
浅虫水族館のページにも「釣りや海水浴の時に気づいても手を出さないように」と書いてあります
まぁ、生きたウミヘビにわざわざ手を出す人は少ないでしょうけど、泳いでる時は注意ですね
Posted by ひでし
at 2010年02月27日 22:55
