ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年12月25日

チキンですよ


昨夜はクリスマス・イブニング ベル

クリスマスと言えばやっぱりチキンでしょうっ!!
と、いうことでいつものヤツ登場

チキンですよ

スーパーで購入したモモ肉をサッと洗います

チキンですよ

1つはクレイジーソルト&ペッパー仕様

チキンですよ

もう1つはカレー仕様

チキンですよ

ダッチオーブンに2つ並べて、さあ焼きましょう!

チキンですよチキンですよ

弱火で約1時間

チキンから滴る脂がジュージュー言い出したら出来上がり!

チキンですよ

家族みんなでいただきま~す 黄色い星青い星ピンクの星

メリー・クリスマス! ☆ クラッカー 
 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(アウトドア(ダッチオーブン))の記事画像
ニューダッチ到着
ニューダッチ
その季節
アツアツの季節
ダッチオーブンの洗い方
同じカテゴリー(アウトドア(ダッチオーブン))の記事
 ニューダッチ到着 (2013-02-21 14:09)
 ニューダッチ (2013-02-17 22:21)
 その季節 (2009-10-06 21:35)
 アツアツの季節 (2008-11-20 21:22)
 ダッチオーブンの洗い方 (2008-05-08 21:51)

この記事へのコメント
チョーうまそーです(ヨダレが。。。)
ダッチオーブンって豪快ですね~。
ちなみにソルト&ペッパーとカレー
どちらがうまかったですか?
聞くだけヤボっすね(笑)
Posted by take33nrtake33nr at 2008年12月25日 23:05
こんばんは・・・

ヤバイっす・・・よだれが・・・止まらない・・・(ジュルルルル…
むちゃくちゃうまそうです・・・
いつか行くので 冷凍保存よろしくお願いします(爆)
Posted by RSR at 2008年12月25日 23:21
>take33nrさん

どうもです~

ダッチオーブンはとりあえず材料を放り込んで焼けばOKなので簡単ですよ!
おいしいのはソルト&ペッパーでした。
カレーはちょっと漬け込みが足りなかったようです。

あと、今回は底にアルミを敷いてますが、したたり落ちた脂をお湯で溶いて、ソルト&ペッパーで味を調えると、これまた超おいしいスープになるようです~


>RSRさん

どうもです~

子供達は「ケンタッキーよりも高級な匂いがする!」と叫んでました(笑)
冷凍保存と言わず、来た時は「焼きたて」をご馳走しますよ。

昆布を敷いて、メバルの酒蒸しを作っても良いようです ☆ 
Posted by ひでしひでし at 2008年12月25日 23:49
いやぁ

ルアー作りから料理なんでも出来るんですね!

うらやましいです!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年12月26日 00:11
>空条ソイ太郎さん

どうもです~

ウマイヘタはさておき、とりあえず何でもやってみないと気が済みません(笑)

家族はちょいと(?)あきれてます(爆)
Posted by ひでし at 2008年12月26日 00:22
ケンタッキーを買ってくるより、一緒に作って、一緒に食べる方が家族のためにはいいのかな~なんて思ってしまいます。
Posted by TSUTSUMI at 2008年12月26日 10:49
こんばんは~。

ダッヂは、素材の味を引き出しますよね。
チキンから出るうま味で、チキンが美味くなるみたいな。(笑)

カレー味も美味そうだな~。(^-^)g"
Posted by ゆーたん at 2008年12月26日 19:40
手作りが何よりも
美味しいスパイスですね♪
Posted by HeroHero at 2008年12月27日 00:29
ほんとなんでも出来るんですね!鏡のような父親です^^

私は何もしないうえに、家では子供にまで叱られてます^^;ダメオヤジです・・・
Posted by kazuemon at 2008年12月27日 00:45
クリスマスじゃなくても・・・・食べたいでぃす(-^□^-)
いいな~ ご家族が羨ましいっすよぉ~ヽ(゚◇゚ )ノ
Posted by ちさやん at 2008年12月27日 15:15
>TSUTSUMIさん

どうもです~

子供達が小さいうちは焼けるのが待ちきれないのと、両親も何かと忙しいのでケンタッキーの方が良いでしょうね~

ある程度子供達が大きくなって余裕が出てきた頃に一緒にダッチにチャレンジ!でどうでしょう?

シングルバーナーはプレヒート時に炎がグヮッと出るので、パフォーマンス的に子供達に見せるとと喜びますよ~


>ゆーたんさん

どうもです~

ダッチオーブンはチキンの表面をカリッと焼いて、中のうま味を閉じ込めてしまうのでオイシイのだそうです。

焼くのにちょっと時間はかかりますが、ゆーたんさんの薪ストーブにもピッタリですよ!
とりあえず、ダッチオーブンの蓋の裏でベーコンを炒めるだけでも気分が出ます(笑)


>Heroさん

どうもです~

山田君、Heroさんに座布団10枚(笑)

冬の深まりとともに、Heroさんの記事・コメントも深遠な世界が展開されてきましたね~

手作りは心のスパイスでもありますね ☆


>kazuemonさん

どうもです~

鏡のようなんてめっそうもありません!
一人でアウトドア気分で盛り上がってるだけ
です(笑)

でも、今のところは家族も付き合ってくれてる(フリかも?)ので、調子に乗って色々ヘンなことをしています。

私も連続して酒を飲んでると、娘に「お父さん、昨日も飲んだ!」と叱られます~


>ちさやんさん

どうもです~

こちらは冬場、雪に閉ざされて活動範囲が狭まるので、家庭内でのダッチオーブン稼働率が高まります。
むしろ、夏場よりも活躍します(笑)

これからはサツマイモを箱買いして、ひたすら焼きイモです~
Posted by ひでし at 2008年12月27日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキンですよ
    コメント(11)