ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年04月20日

カーリングに行ってきました

本日は友人家族に誘われて、シーズン最後のカーリング体験に行ってきました。

いきなりストーンを投げろといっても無理なので、最初はブラシを氷上に置いて
スライドする練習です。

カーリングに行ってきました

野球のピッチャーのように、グッとひざを入れて前に進みます。
あまり胸を張りすぎるとブレーキがかかるので、適度に前傾姿勢を保つのがコツのようです。

何回か練習をして、1時間後に模擬試合をしました。
(我が家チームが僅差で負けました~)

今回、カーリングを体験するまでは、ストーンは無回転でとにかく真っ直ぐに投げると思っていたのですが、実際は投げるコースに応じてストーンを回転させ、微妙にカーブさせます。

簡単に言うと、時計の10時または2時の角度でストーンを持ち、それを手を離す際に12時の角度に戻すことで回転を与えます。

最初、スピードが速いうちはカーブしませんが、後半スピードが落ちるとクイッと曲がるのでビックリしました。

全体のイメージとして、投げる前までは野球のピッチング、投げる直前&どこに投げるかのイメージはボーリングに近いものを感じました。

正直、参加するまでは「どんなもんかな」と思っていたですが、実際にやってみるととても面白く、かつ、足(膝)がかなり疲れるスポーツでした。

夜には家族全員の足に疲れが来て、何気ないところで「転倒!」の憂き目をみました。
ニコニコ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他(スポーツ))の記事画像
茨城ゴールデンゴールズ
同じカテゴリー(その他(スポーツ))の記事
 にわか釣人ランナー (2012-06-03 21:35)
 LSD (2012-05-05 22:16)
 ☆ ベースボールゲーム ☆ (2010-10-24 18:28)
 目ヂカラ (2010-02-15 18:05)
 オリンピック・ウインター・ゲームズ (2010-02-13 21:18)
 茨城ゴールデンゴールズ (2008-05-04 23:00)

この記事へのコメント
おばんです。

カーリングには興味があって何度か見たことはありますが、体験したことはありません。
いつか実際にやってみたいですね。

ですがデリバリーの姿勢は体が硬い私にできるかな?
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月20日 23:34
>carrera930さん

どうもです。

「とりあえずストーンを前に投げる」レベルまでは、あっという間に到達します。そこから先はかなり奥深いものを感じました。

体の硬さは、確かに軟らかいにこしたことは無いですが、それほど問題にならないと思いますよ。

来シーズンはぜひ。
Posted by ひでし at 2008年04月21日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーリングに行ってきました
    コメント(2)