2010年02月15日
目ヂカラ
先日、NHKスペシャル「ミラクルボディー」で
スキー滑降競技の
アクセル・スビンダル選手の特集をしてましたが
その中で特に興味深かったのが
約2分間の競技中に
何と
1回しか瞬きしない!!
Σ(・ω・;)ナヌッ
という内容でした
人は通常
1分間に20回程度の瞬きだそうで
2分だと単純に40回になりますが
それがたったの1回・・・・
Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
時速160㎞という超スピードに挑む中



一瞬でも目を閉じることは
外部からの情報が
シャットダウンされ
生命の危険につながります

そうした極限状態に臨む結果
瞬きが異常に少ない状況になるのだと
テレビでは心理学者が解説してました
う~む、アメイジング!!

と、いうことは
気合いを入れて
サイトフィッシングする時

意識的に瞬きを少なくすれば
逆に極限状態に近づき
魚の動きが手に取るように見える
かもしれない!!!

のか・・・・?
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
Posted by ひでし at 18:05│Comments(6)
│その他(スポーツ)
この記事へのコメント
一回やってみましたが…
尋常じゃなく目が疲れて、逆に魚どころかポイントすらつかめなくなりました(=_=;)
尋常じゃなく目が疲れて、逆に魚どころかポイントすらつかめなくなりました(=_=;)
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年02月15日 18:08
>たけちゃんω∩さん
凄いっ!!
既に実践されていた方があったとは・・・
でも、極限状態への入り込みがまだ足りなかったのかもしれませんよ(笑)
さあ、まずはファーストステージのクリアを目指しましょう・・・(何言ってんの)
凄いっ!!
既に実践されていた方があったとは・・・
でも、極限状態への入り込みがまだ足りなかったのかもしれませんよ(笑)
さあ、まずはファーストステージのクリアを目指しましょう・・・(何言ってんの)
Posted by ひでし
at 2010年02月15日 18:13

コンタクト愛用の私にはまばたきしないのは辛いです^^;ドライアイになってしまいます〜まばたきしないとコンタクトが落っこちてしまいます・・・目が悪いのはアスリートとしては致命傷かもしれません^^;
それにしても上村愛子にはメダル取って欲しかったです!
それにしても上村愛子にはメダル取って欲しかったです!
Posted by kazuemon at 2010年02月15日 20:44
こんばんは
釣り中集中すると目が乾きます…瞬きしていないのか
分かりませんが…
何かをずっと見ていると人間瞬きしないのかも知れませね

釣り中集中すると目が乾きます…瞬きしていないのか

何かをずっと見ていると人間瞬きしないのかも知れませね

Posted by ひなパパ at 2010年02月15日 22:54
おばんです。
目は悪くないですが、魚が見つけられないですね。
相棒はメガネ使用ですが、あそこに・・・ってすぐに
見つけます。
私は見えると評判の偏光グラスを掛けても
どこ?て感じなのに???
目は悪くないですが、魚が見つけられないですね。
相棒はメガネ使用ですが、あそこに・・・ってすぐに
見つけます。
私は見えると評判の偏光グラスを掛けても
どこ?て感じなのに???
Posted by carrera930
at 2010年02月16日 00:32

>kazuemonさん
どうもです~
う~む、コンタクト着用だと、極限状態への突入は難しそうですね(笑)
私はコンタクトをしてないのであまりわからないのですが、春の砂ぼこりが多い時とかは皆さん大変そうですよね
「目がイテテ」とかいう声が・・・
それにしても上村は惜しかったですね!
あと、里谷の第2エア突入時のスピードはもの凄く速かった!!
よく頑張った!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
>ひなパパさん
どうもです~
もしかしたら、ひなパパさんは既に極限状態に突入してたのかも?
もの凄い集中や、トリップとかしてませんでしたか(笑)
「目が乾く・・・」と感じるということは、瞬きの回数が実際に減ってるのかもしれませんね
また一つ勉強になりました
パチッ☆-(^ー'*)b
>carrera930さん
どうもです~
>どこ?て感じなのに???
う~む、これは意外
carrera930さんは即座に魚影をロックオンしそうなイメージがありますが・・・
でも、仮に魚を見つけられなくても、carrera930さんは次々と大物を釣りあげてますからね!!
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
実績が一番です ☆
どうもです~
う~む、コンタクト着用だと、極限状態への突入は難しそうですね(笑)
私はコンタクトをしてないのであまりわからないのですが、春の砂ぼこりが多い時とかは皆さん大変そうですよね
「目がイテテ」とかいう声が・・・
それにしても上村は惜しかったですね!
あと、里谷の第2エア突入時のスピードはもの凄く速かった!!
よく頑張った!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
>ひなパパさん
どうもです~
もしかしたら、ひなパパさんは既に極限状態に突入してたのかも?
もの凄い集中や、トリップとかしてませんでしたか(笑)
「目が乾く・・・」と感じるということは、瞬きの回数が実際に減ってるのかもしれませんね
また一つ勉強になりました
パチッ☆-(^ー'*)b
>carrera930さん
どうもです~
>どこ?て感じなのに???
う~む、これは意外
carrera930さんは即座に魚影をロックオンしそうなイメージがありますが・・・
でも、仮に魚を見つけられなくても、carrera930さんは次々と大物を釣りあげてますからね!!
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
実績が一番です ☆
Posted by ひでし at 2010年02月16日 18:45