2012年05月28日
まだ雪代アリ
去年の秋に行ってみた堤
どんな様子か
日曜の朝に行ってみました

林道は手前で車両進入禁止
でも事前に 遊歩道跡?みたいなものを
見つけてたので
ひたすら歩いていきます
30分ほど歩き続けて
堤に到着
すると ルアーをキャストする先行者アリ

「自分と同じように歩いてきたのかな?」
と思いきや
車が停めてあります

近づいてみると
何と 測量道具を積んだ
工事関係者です
林道手前のバリケードを
普通に開けてきたようでした
しかも 同じように
入る車がかなりあるようで
タイヤの跡や ウェーダ―の跡が
そこらじゅうにあります
何となく 秘境イメージで行ったのですが
全然違いました

ガック―――(っω`- )―――リ
試しにルアーをキャストしましたが
魚のチェイスもありません

どうしようかと思いましたが
せっかくここまで来たので
バックウォーターから
川伝いに遡行してみます
しかし 上流はまだ雪解け水の影響で
水量がかなり多い上に
水温も8℃しかありません
とりあえず ポイントだけでも確認しようと思い
更に進むと
辛うじて釣りができそうな
トロ場がありました
かなり流れが強いので
ヘビーシンキングのiフィッシュを結び
上流からダウンで流し込みます
ポイントで止め ネチネチ誘うと
ルアーの後ろでギラン ☆
アメ色の尺イワナがヒットしました

望みが薄い中でのヒットだったので
とても嬉しかったです
、( ̄▽ ̄)V いえーい!
やっぱり 頑張って歩けば
それなりの釣果がついてくる
ものですね ☆
Posted by ひでし at 21:51│Comments(10)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
こんばんは~
歩いて行った場所に車があるとガッカリしま
すよね。よくバイクがあってガッカリしてます。
しかし、そんな中でも良いイワナがヒットしま
したね。良い顔です。
歩いて行った場所に車があるとガッカリしま
すよね。よくバイクがあってガッカリしてます。
しかし、そんな中でも良いイワナがヒットしま
したね。良い顔です。
Posted by itachi at 2012年05月28日 21:55
>itachiさん
どうもです~
今回はてっきり、誰も車で来ない場所だと思ってたので、かなりガッカリしました(笑)
でも最終的に魚がヒットしたのは車で進めない場所でした
やっぱり最後に頼れるのは自分の足ですね~
どうもです~
今回はてっきり、誰も車で来ない場所だと思ってたので、かなりガッカリしました(笑)
でも最終的に魚がヒットしたのは車で進めない場所でした
やっぱり最後に頼れるのは自分の足ですね~
Posted by ひでし
at 2012年05月28日 22:25

今晩は、本当に今の時代にパラダイス中々ありませんね(^^;)自分も頑張って行った先、足跡だらけとか経験あります。でも夢有りますからね。岩魚キャッチ(*^_^*)良かったですね

Posted by 夢追い at 2012年05月28日 22:35
おめでとうございます(^^)!!
ガックリしながらそんなにいい魚獲ったらさぞかし元気になったことでしょう(*´艸`)w
おらも釣りたいですね…(^^;;笑
ガックリしながらそんなにいい魚獲ったらさぞかし元気になったことでしょう(*´艸`)w
おらも釣りたいですね…(^^;;笑
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年05月29日 07:19
かっこいいイワナですね!
苦労して釣った魚は癒されますね^^
苦労して釣った魚は癒されますね^^
Posted by コバッチ at 2012年05月29日 13:01
>夢追いさん
どうもです~
今回はパラダイスを夢見て行ったのですが、その想いは脆くも打ち砕かれました(笑)
車両進入禁止も形ばかり・・・・・という感じだったようです
でも、そこからちょっと進んだ所にちゃんとイワナが待ってて(?)くれたので良かったです
夢はまだまだ残されてますね ☆
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
>さぞかし元気になったことでしょう
時間もなかったし、最初はスルーして帰ろうと思ったのですが、何だか気になるポイントだったのでキャストしてみました
結果が出せて良かったです
訳あって、今回はウェーダーではなくヒップブーツ着用だったのですが、イワナをネットインする時にズボンのおしり部分を渓流の冷たい水でズブ濡れにしたのは内緒です(笑)
>コバッチさん
どうもです~
なかなか顔つきの良いイワナでした
土・日連続で尺イワナに会えたので嬉しかったですね
何だか「運」をかなり使った気もするので(汗)、これから釣果に恵まれなくなるのではとちょっと不安です
どうもです~
今回はパラダイスを夢見て行ったのですが、その想いは脆くも打ち砕かれました(笑)
車両進入禁止も形ばかり・・・・・という感じだったようです
でも、そこからちょっと進んだ所にちゃんとイワナが待ってて(?)くれたので良かったです
夢はまだまだ残されてますね ☆
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
>さぞかし元気になったことでしょう
時間もなかったし、最初はスルーして帰ろうと思ったのですが、何だか気になるポイントだったのでキャストしてみました
結果が出せて良かったです
訳あって、今回はウェーダーではなくヒップブーツ着用だったのですが、イワナをネットインする時にズボンのおしり部分を渓流の冷たい水でズブ濡れにしたのは内緒です(笑)
>コバッチさん
どうもです~
なかなか顔つきの良いイワナでした
土・日連続で尺イワナに会えたので嬉しかったですね
何だか「運」をかなり使った気もするので(汗)、これから釣果に恵まれなくなるのではとちょっと不安です
Posted by ひでし at 2012年05月29日 17:32
こんばんは♪
ここぞと思ったポイントに
先行者が居ると、テンション下がりますよねえ~
それも一発目なら特に・・・
しかし、そんな中でも連日の尺上はお見事です!
まだ、場所によっては水量が多そうですが
来週には良くなって行くと思います。
次回も尺上を見せて下さい!
ここぞと思ったポイントに
先行者が居ると、テンション下がりますよねえ~
それも一発目なら特に・・・
しかし、そんな中でも連日の尺上はお見事です!
まだ、場所によっては水量が多そうですが
来週には良くなって行くと思います。
次回も尺上を見せて下さい!
Posted by Troutist
at 2012年05月29日 21:40

>Troutistさん
どうもです~
>テンション下がりますよねえ~
そうなんです 期待が大きい時は特に・・・・
でも逆に、自分も他の人に同じように思われてるかと考えると、ちょっと複雑ですね(汗)
それから、この川はいまだに雪解け水の影響が大きかったのでビックリです
山の奥にはまだ雪が沢山残ってる場所があるんでしょうか
他にも尺イワナがいないか、もう1度同じ川に行こうかと思います~
どうもです~
>テンション下がりますよねえ~
そうなんです 期待が大きい時は特に・・・・
でも逆に、自分も他の人に同じように思われてるかと考えると、ちょっと複雑ですね(汗)
それから、この川はいまだに雪解け水の影響が大きかったのでビックリです
山の奥にはまだ雪が沢山残ってる場所があるんでしょうか
他にも尺イワナがいないか、もう1度同じ川に行こうかと思います~
Posted by ひでし at 2012年05月30日 17:02
精悍な顔つきのいい岩魚ですね!
青森近郊も結構釣れる川あるんですね!
以前青森市在住の友人にきいたら渓流釣りに
向いてる川はあんまり無いって聞きました!
青森近郊も結構釣れる川あるんですね!
以前青森市在住の友人にきいたら渓流釣りに
向いてる川はあんまり無いって聞きました!
Posted by rudee at 2012年05月30日 17:07
>rudeeさん
どうもです~
色々研究した結果(?)、青森市内でも複数の川を組み合わせればシーズンを通じて釣果を上げられることがわかりましたよ ☆
私の場合、土日の朝、自宅から30分以内の場所で2~3時間の釣りがほとんどなので、その範囲内の川はかなり通いこんでます(笑)
しかし、住宅地に近い川が多く、あまり雰囲気のない場所が多いですが・・・
逆に人里離れた場所には釣人が集中してて、かえって釣れなかったりもします
どうもです~
色々研究した結果(?)、青森市内でも複数の川を組み合わせればシーズンを通じて釣果を上げられることがわかりましたよ ☆
私の場合、土日の朝、自宅から30分以内の場所で2~3時間の釣りがほとんどなので、その範囲内の川はかなり通いこんでます(笑)
しかし、住宅地に近い川が多く、あまり雰囲気のない場所が多いですが・・・
逆に人里離れた場所には釣人が集中してて、かえって釣れなかったりもします
Posted by ひでし at 2012年05月30日 18:48