ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年09月19日

☆ 進め路地裏 ☆





路地裏探偵団の団長から







「東京から大事なお客様が来るので

君も一緒に路地裏を行きなさい」との指示あり 







イエッサーと向かった先は

♪(o^-^)ゞ

弘前市まちなか情報センター







皆で団長の説明を聞き

路地裏行進スタート!


☆ 進め路地裏 ☆







最初のポイントは

「久三郎」というお店


☆ 進め路地裏 ☆







ここには

津軽塗万年筆をはじめとして


☆ 進め路地裏 ☆







思わずワクワクするような

文房具が沢山揃っています







そのまま進み

「大学いも」が名物の

弘前中央食品市場の裏を抜けると


☆ 進め路地裏 ☆







オシャレな雑貨があふれる

「HOME WORKS」に出くわします


☆ 進め路地裏 ☆




ここも女性におススメですね ☆






ルネスアベニュー」を突っ切って


「弘南鉄道 中央弘前駅」に到着


☆ 進め路地裏 ☆☆ 進め路地裏 ☆







駅横の道を進むと

吉井酒造煉瓦倉庫前に

奈良美智の「A to Zメモリアルドッグ」が現れます


☆ 進め路地裏 ☆




説明する団長

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド


☆ 進め路地裏 ☆







三上ビル」の中を見学し







更ける夜の中

いよいよ怪しさを増す(?)

路地裏の景色


☆ 進め路地裏 ☆







何だか凄い段差です


☆ 進め路地裏 ☆







ちょっと曲がると


☆ 進め路地裏 ☆







こんな

コズミック(?)な通りもあります


☆ 進め路地裏 ☆







最後は有名な

「かくみ小路」を抜け


☆ 進め路地裏 ☆☆ 進め路地裏 ☆







本日の 路地裏行進は終了






楽しさ一杯のメンバーは

そのまま

かだれ横丁」に

歩を進め




おいしい肴とお酒で

弘前の夜を

さらに満喫したのでありました ☆





  • LINEで送る

同じカテゴリー(街歩き)の記事画像
第2回日本まちあるきフォーラム
海のムコウ
日本まちあるきフォーラム
不思議がいっぱい
軍艦島に行け!!
TOKIO街歩き
同じカテゴリー(街歩き)の記事
 第2回日本まちあるきフォーラム (2012-11-04 21:00)
 海のムコウ (2012-10-09 21:32)
 日本まちあるきフォーラム (2012-10-05 17:25)
 不思議がいっぱい (2012-05-19 21:47)
 軍艦島に行け!! (2011-11-23 23:07)
 TOKIO街歩き (2011-07-10 22:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 進め路地裏 ☆
    コメント(0)