ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月14日

出張!

今日の私は、青森~仙台日帰り出張の弾丸トラベラー、略して弾トラ
(と、言うかどうかはワカラナイ) ネコ

こういう場所から電車にのります。 
 


在来線の「新青森駅」



その向かい側で、2010年開業に向け、新幹線用駅舎の建設が進んでいます。
今は青森~八戸は在来線、八戸~仙台は新幹線を利用します。このため、八戸で乗り換えがあります。


で、仙台までは約2時間半の旅。



相変わらず都会ですね。

午後の会議を終え、新幹線ホームに戻ると何やら見慣れない車体が目の前を通過。



ボケボケ画像でスミマセン 男の子エーン

「ファステック360S」という試験車両でした。
新幹線・新青森駅開業に向け、300km以上の高速走行試験を行っているようです。

と、いう内容がこちらに書いてありました(笑)



検定を受ける予定は今のところないのですが、やっぱり青森県人なら知っておこうと往復の電車の中で読んでました。

う~む、それにしても、忘れないうちにと会議の報告を書いてたら夜中(朝?)になっちまいマスタ・・・  ガーン  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 02:56Comments(4)その他(全般)