2009年05月24日
週末の夕方
昨日は子供が通う中学校の運動会でした。

「応援合戦」とか見てると、溢れる若さがちょっとうらやましくなりますね。

それはさておき、本日、日曜日の夕方。

2時間ほど時間があったので、
1 自作カブラを防波堤のキワに落とし込み、メバルのデイゲームが成り立つか確認する
2 雨で増水した川で、遡上魚のヒットを狙う
テーマとして書くと大げさですが、要は「海・川どっちに釣りに行こうか」という話です(笑)
最終的に、時間も限られているのでいつもの川にGO!

ダムの放水で増水してますが、ニゴリはなく結構良さそうな感じです。
ただし、水温は12℃であまり高くありません。
手始めに堰堤下をD-コンで探りますが反応なし。
ピンボケ写真ですみません。
その後、水深のある緩めの瀬で20cmのヤマメがD-コンにヒット!

最近は暖かくなったせいか、ヤマメが瀬に出てきてますね。


出掛ける時、「塩焼きが食べたいのでヤマメを釣ってきて~」と娘が言ってたので大事にキープしました。
その後、何ヶ所かポイントを探りましたが反応はありません。
おまけに、別の堰堤下ではD-コンをボサに引っ掛けてしまい、悲しみの殉職・・・

半スレのチヌ針で作ったシングルフックも、なかなかイイ感じで付いてたんですけどね・・・
そうこうするうちにタイムアップ。
今日は自作ミノーも活躍の場がありませんでした。
今度はもっと時間に余裕を持って釣りたいと思います ☆
Posted by ひでし at 21:36│Comments(7)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
おばんです。
そちらは状況いいみたいですね。
地元は限界です。
雨降らないかなぁ。
そちらは状況いいみたいですね。
地元は限界です。
雨降らないかなぁ。
Posted by carrera930
at 2009年05月24日 22:57

D-コン・・・
ロストご愁傷様です。。。
だけど、毎回、川に行って釣るなんて
スゴイですね。
今度は自作カブラの釣果お待ちしてます。
ロストご愁傷様です。。。
だけど、毎回、川に行って釣るなんて
スゴイですね。
今度は自作カブラの釣果お待ちしてます。
Posted by take33nr at 2009年05月25日 12:48
>carrera930さん
どうもです~
>そちらは状況いいみたいですね。
う~ん、実はそうでもないです(笑)
近場の主なポイントは一通り攻めてみたので、後は釣りの範囲をジワジワと拡大していく必要がありますね。
そろそろ、大場所に遠征したいとも考えています。
carrera930さんの近くも、早く浸食したいです(笑)
>take33nrさん
どうもです~
>毎回、川に行って釣るなんてスゴイですね。
いや~、他の皆さんのように爆釣しているわけではありませんので・・・(笑)
一桁が限度です。
でも、個人的には川の方がポイントを視覚的に絞りやすいので、ルアーを投げた時の勝負が早くて好きです。
逆に海の堤防で、目立った変化が無い場所だと「どこにキャストすればいいのだ・・・」と途方にくれることが多いです。
特に回遊魚狙いの時は、数投で不安になってきます(笑)
どうもです~
>そちらは状況いいみたいですね。
う~ん、実はそうでもないです(笑)
近場の主なポイントは一通り攻めてみたので、後は釣りの範囲をジワジワと拡大していく必要がありますね。
そろそろ、大場所に遠征したいとも考えています。
carrera930さんの近くも、早く浸食したいです(笑)
>take33nrさん
どうもです~
>毎回、川に行って釣るなんてスゴイですね。
いや~、他の皆さんのように爆釣しているわけではありませんので・・・(笑)
一桁が限度です。
でも、個人的には川の方がポイントを視覚的に絞りやすいので、ルアーを投げた時の勝負が早くて好きです。
逆に海の堤防で、目立った変化が無い場所だと「どこにキャストすればいいのだ・・・」と途方にくれることが多いです。
特に回遊魚狙いの時は、数投で不安になってきます(笑)
Posted by ひでし at 2009年05月25日 17:59
こんばんは!
川も温かくなってるようですね?
私も早く出動しないと…
追記
いつもコメント有り難うございます。
コメントで今週末は晴れると言ってしまいましたが…
曇り~雨の様です…
大変申し訳ないありません
川も温かくなってるようですね?
私も早く出動しないと…
追記
いつもコメント有り難うございます。
コメントで今週末は晴れると言ってしまいましたが…
曇り~雨の様です…
大変申し訳ないありません
Posted by ひなパパ at 2009年05月26日 23:04
>ひなパパさん
どうもです~
ちょっと前は、朝早く川に向かうと寒さでブルブル (((;゚д゚))) ・・・
と、いう感じでしたが、ようやく暖かくなりましたね~
ひなパパさんも出動しましょう!
と、いっても仕事やら家事やら色々ありますからね(笑)
どこもオトーサンは大変です。
天気は我々の力ではどうにもならないモノなので、気になさらなくて結構ですよ~
どうもです~
ちょっと前は、朝早く川に向かうと寒さでブルブル (((;゚д゚))) ・・・
と、いう感じでしたが、ようやく暖かくなりましたね~
ひなパパさんも出動しましょう!
と、いっても仕事やら家事やら色々ありますからね(笑)
どこもオトーサンは大変です。
天気は我々の力ではどうにもならないモノなので、気になさらなくて結構ですよ~
Posted by ひでし at 2009年05月27日 21:21
運動会、ご苦労様です。私も中・小2週続き、
とりあえず天気ももってほっとしたところであります。
手をかけた相棒を失うのはちょっと悔しいですよね。
とりあえず天気ももってほっとしたところであります。
手をかけた相棒を失うのはちょっと悔しいですよね。
Posted by happy_maker
at 2009年05月27日 21:45

>happy_makerさん
どうもです~
小・中運動会、天気が持ちこたえて良かったですね!!
2週連続お疲れさまでした。
ウチは小学校の運動会が6月に残っているのでどうなるか・・・という感じです。
何か雨が降りそうな予感がします(笑)
相棒は自作シングルフックが付いていただけに悔しかったです。
無理すると手が届きそうな場所に引っ掛かってたのですが、増水した川に転落事故・・・というのも危険なので、泣く泣くサヨナラしました~
どうもです~
小・中運動会、天気が持ちこたえて良かったですね!!
2週連続お疲れさまでした。
ウチは小学校の運動会が6月に残っているのでどうなるか・・・という感じです。
何か雨が降りそうな予感がします(笑)
相棒は自作シングルフックが付いていただけに悔しかったです。
無理すると手が届きそうな場所に引っ掛かってたのですが、増水した川に転落事故・・・というのも危険なので、泣く泣くサヨナラしました~
Posted by ひでし at 2009年05月28日 18:28