ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2013年04月11日

春のエリア




今日は仕事で

青森県内の「新郷村」へ



車で走ってると見つけた看板


春のエリア




ちょっと寄ってみると

平日にも関わらず

お客さんの姿がありました


春のエリア



岸際では

デカいニジマスが泳いでました





ちなみに街中を流れる五戸川は

まだちょっと 水量が多い感じでしたよ


春のエリア



早く今シーズン 1匹目を釣りたいですナ ☆



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事画像
久々川へ
☆ シーズン到来 ☆
連敗続き
まだ寒い
初釣行
☆ ちょっと意外 ☆
同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事
 久々川へ (2015-06-22 20:10)
 ☆ シーズン到来 ☆ (2015-05-03 20:51)
 連敗続き (2015-04-19 21:17)
 まだ寒い (2015-04-12 20:26)
 初釣行 (2015-04-05 21:48)
 ☆ ちょっと意外 ☆ (2014-09-20 20:43)

この記事へのコメント
こんばんは~

まだ水量が多いみたいですね~。あと少しで
良いシーズンになりますね。
Posted by itachi at 2013年04月13日 00:28
>itachiさん

どうもです~

まだ水量は多いですが 濁りは消えた川もあるので あと1週間後がどうなるかな~という感じです

小屋の中を片付けて そろそろ始動に向けて本格準備したいと思います ☆
Posted by ひでし at 2013年04月13日 20:49
早く水量が落ち着くといいですね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
こちらも、ユキシロボーボーです
Posted by ちさやん at 2013年04月17日 11:04
>ちさやんさん

どうもです~

こちらは大雪の影響がかなり強くて、まだまだ水が多すぎの川がほとんどです 頑張れば釣れるかもしれませんが その前に身の安全が確保できない感じです(汗)

そちらもボーボー状態ですか
穏やかに釣りを出来る季節が早くやってきてほしいものですね ☆
Posted by ひでし at 2013年04月17日 23:34
ウキウキランドでしょうか?たしかイトウなんかも居たような・・・
いつか行ってみたいっす☆
Posted by コバッチ at 2013年04月20日 22:28
>コバッチさん

どうもです~

>ウキウキランドでしょうか?

お見込のとおりです
私も初めて立ち寄りました

ネットを見ると 確かにイトウが釣れようですね
婚姻色の出たイトウは迫力が倍増です ☆
Posted by ひでし at 2013年04月21日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のエリア
    コメント(6)