2012年04月29日
もういいじゃないですか
連休の最中
本日早朝 川にGO!!

しかし 今日も
アメマス期待の川はコーヒー色・・・
(/TДT)/あうぅ・・・・
いい加減 雪解け水にも
早く収まってもらいたいです

移動しますが 次の川も同じような色
その次の川は何とか釣りができそうな感じ
気温5度 水温4度
最近は この温度のパターンが多いですね
レンジバイブを結んで
堰堤部分を狙います
しかし 本日も
魚の反応は ナッスィン・・・・・
あまりのヒドさに
何だか途中で ポイントにキャストするのが
虚しくなりました

解禁後1ケ月以上
ノーチェイス・ノーヒットが続くのは
これまでにない状況ですね

今後はどうなることやら・・・・・・
一方で 嬉しいことは
今回は初の新車釣行でした
まだ 慣れないので
おっかなびっくりの運転ですが
今の車は 平均燃費や運転時間
今後の走行可能距離等が
手もとのボタン一発で
表示してくれるので 便利ですね ☆
ちなみに ハイブリッドカーの燃費は
今のところ
リッター14~15㎞といった状況です
Posted by ひでし at 21:49│Comments(12)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
お疲れさまでした( ^-^)
やはり濁りすぎは良くないんですかね?
雪解け水でも濁り入るんですか~
今年はきつそうですね(´・ω・`)
やはり濁りすぎは良くないんですかね?
雪解け水でも濁り入るんですか~
今年はきつそうですね(´・ω・`)
Posted by ササモン at 2012年04月29日 22:36
こんばんは~
そちらはなかなか厳しいようですね~。こちらは
初夏って感じで、たぶん良い場所に入れば沢山
釣れると思います。どこかにないかなそんな場所。
そちらはなかなか厳しいようですね~。こちらは
初夏って感じで、たぶん良い場所に入れば沢山
釣れると思います。どこかにないかなそんな場所。
Posted by itachi at 2012年04月29日 23:15
今晩は、其方の川厳しいですね(>_<)今年は雪降りましたから、早く回復して欲しいですね。
Posted by 夢追い at 2012年04月30日 02:49
逆の発想で、絶対だれもやらない、魚いなさそうもないところでもとりあえず投げみてみましょ。
雪解け、濁り水ってだけで一度もやっとことがないからやってみたいので実験お願いします。
なかなか釣りにいけないのでつい書いてみました。
できたらでいいのでよろしくお願いします。
雪解け、濁り水ってだけで一度もやっとことがないからやってみたいので実験お願いします。
なかなか釣りにいけないのでつい書いてみました。
できたらでいいのでよろしくお願いします。
Posted by くりはら at 2012年04月30日 06:43
おはようございます
いや〜相変わらずの高水位ですよね(悲
仕事の関係で2〜3日前に浅瀬石川を見れたんですが
ドチャ濁りの濁流でした、ダムで放水してたみたいですけど
あまりの光景に腰引けました
いや〜相変わらずの高水位ですよね(悲
仕事の関係で2〜3日前に浅瀬石川を見れたんですが
ドチャ濁りの濁流でした、ダムで放水してたみたいですけど
あまりの光景に腰引けました
Posted by rudee at 2012年04月30日 09:45
>ササモンさん
どうもです~
ちょっと濁った感じの、いわゆる「ササ濁り」は非常に釣れるんですが、ドロドロだとかなり厳しいです
( ̄-  ̄ ) ンー
雪解けと一緒に、斜面の土とかが川に流入するので濁るみたいですね
本当に今年はキツイです(悲)
>itachiさn
どうもです~
>こちらは 初夏って感じで
何だかとても羨ましいです(笑)
こちらも日中は大分暖かくなったのですが、いつまでたっても川の水が引けません しかもドロドロなので・・・・
今回行った川も、トロ場では水中で砂が舞ってる感じで、いかにも釣れない感じでした 5月以降が勝負ですね
>夢追いさん
どうもです~
本当にいつまでも回復に時間がかかります
雪の多さがここまで影響するとは予想しませんでした
水が落ち着いたら、一気にアメマス爆釣モードになることを期待してるのですが、どうでしょうか?
>くりはらさん
どうもです~
>実験お願いします
う~む、これはイバラの道でっせ(笑)
実はドロドロの川でも、一応ちょっとはキャストしてるのですが、ルアーもあらぬ方向に流されてしまうので、釣りが成立しない状況になってます
ドロドロでも、水量が少なければまだ打つ手はあるのですが・・・・
頑張ります!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
>rudeeさん
どうもです~
>あまりの光景に腰引けました
やはり・・・・という感じですね(笑)
通勤途中、奥羽線の車窓から平川とか眺めても「これは洪水か?」って感じになってますからね
また、浅瀬石川は特に濁りも入りやすい川なのでキツイでしょうね~
水位の低下を毎日祈りましょう
(-∧-)合掌・・・
どうもです~
ちょっと濁った感じの、いわゆる「ササ濁り」は非常に釣れるんですが、ドロドロだとかなり厳しいです
( ̄-  ̄ ) ンー
雪解けと一緒に、斜面の土とかが川に流入するので濁るみたいですね
本当に今年はキツイです(悲)
>itachiさn
どうもです~
>こちらは 初夏って感じで
何だかとても羨ましいです(笑)
こちらも日中は大分暖かくなったのですが、いつまでたっても川の水が引けません しかもドロドロなので・・・・
今回行った川も、トロ場では水中で砂が舞ってる感じで、いかにも釣れない感じでした 5月以降が勝負ですね
>夢追いさん
どうもです~
本当にいつまでも回復に時間がかかります
雪の多さがここまで影響するとは予想しませんでした
水が落ち着いたら、一気にアメマス爆釣モードになることを期待してるのですが、どうでしょうか?
>くりはらさん
どうもです~
>実験お願いします
う~む、これはイバラの道でっせ(笑)
実はドロドロの川でも、一応ちょっとはキャストしてるのですが、ルアーもあらぬ方向に流されてしまうので、釣りが成立しない状況になってます
ドロドロでも、水量が少なければまだ打つ手はあるのですが・・・・
頑張ります!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
>rudeeさん
どうもです~
>あまりの光景に腰引けました
やはり・・・・という感じですね(笑)
通勤途中、奥羽線の車窓から平川とか眺めても「これは洪水か?」って感じになってますからね
また、浅瀬石川は特に濁りも入りやすい川なのでキツイでしょうね~
水位の低下を毎日祈りましょう
(-∧-)合掌・・・
Posted by ひでし at 2012年04月30日 10:39
うーん、そろそろ釣りたいですね~。
新車釣行いいですね~。
ウキウキしながら、大物釣りたいですね~!
新車釣行いいですね~。
ウキウキしながら、大物釣りたいですね~!
Posted by sora at 2012年04月30日 19:43
おばんです。
あまりにひどい状況に、海に浮気しようかなぁって思ってます。(笑)
バイクはいい季節なので、今年こそ一緒に走りましょう。
あまりにひどい状況に、海に浮気しようかなぁって思ってます。(笑)
バイクはいい季節なので、今年こそ一緒に走りましょう。
Posted by carrera930
at 2012年04月30日 22:53

川はまだ水が落ち着かないようですね^^;
バス池は水が落ち着き始めてて釣果聞こえる池が増えてきてます☆
バス池は水が落ち着き始めてて釣果聞こえる池が増えてきてます☆
Posted by コバッチ at 2012年05月01日 14:05
>soraさん
どうもです~
魚はなかなか釣れませんが、マシンが新しくなったので嬉しいです ☆
先日、お花見に出かけたら燃費がリッター16㎞台でビックリしました
ハイブリッドはあなどれませんよ
それはさておき、早く大物を釣りたいです~
>carrera930さん
どうもです~
>海に浮気しようかなぁ
実は私も同じことを考えてました(笑)
あまりに釣れない続きなので、ちょっと嫌気がさしてます
リセットの意味で海も良いですね
>コバッチさん
どうもです~
異常なまでに川はダメダメです(泣)
例年だと、連休中にアメマスが釣れるのですが・・・・
バスの春の産卵時期は大物が出ますからね
色々な魚の活性が上がってきますね
どうもです~
魚はなかなか釣れませんが、マシンが新しくなったので嬉しいです ☆
先日、お花見に出かけたら燃費がリッター16㎞台でビックリしました
ハイブリッドはあなどれませんよ
それはさておき、早く大物を釣りたいです~
>carrera930さん
どうもです~
>海に浮気しようかなぁ
実は私も同じことを考えてました(笑)
あまりに釣れない続きなので、ちょっと嫌気がさしてます
リセットの意味で海も良いですね
>コバッチさん
どうもです~
異常なまでに川はダメダメです(泣)
例年だと、連休中にアメマスが釣れるのですが・・・・
バスの春の産卵時期は大物が出ますからね
色々な魚の活性が上がってきますね
Posted by ひでし at 2012年05月01日 21:33
こんにちは♪
青森の河川は、まだまだ厳しいところが多いですね(汗)
レンジバイブは、良いルアーだと思います。
結構、良い思いをさせてもらっていますよ(^_^)
車はカッコいいですね!
私も買い替えはハイブリッドを考えています。
早く、陽気の中で釣りがしたいですね!
青森の河川は、まだまだ厳しいところが多いですね(汗)
レンジバイブは、良いルアーだと思います。
結構、良い思いをさせてもらっていますよ(^_^)
車はカッコいいですね!
私も買い替えはハイブリッドを考えています。
早く、陽気の中で釣りがしたいですね!
Posted by Troutist
at 2012年05月03日 10:33

>Troutistさん
どうもです~
>陽気の中で釣りがしたいですね!
そうですね~
連休後半はちょっと天気も良くないみたいですからね
ハイブリッドはやっぱり燃費が良いですよ
ホンダはエンジン7割モーター3割、対するトヨタはエンジン3割モーター7割で、ハイブリッドと言っても結構内容は違うみたいです
でも、モーター3割のスパイクでもかなり好燃費なので、プリウスとかアクアはもっと走りそうですね ☆
どうもです~
>陽気の中で釣りがしたいですね!
そうですね~
連休後半はちょっと天気も良くないみたいですからね
ハイブリッドはやっぱり燃費が良いですよ
ホンダはエンジン7割モーター3割、対するトヨタはエンジン3割モーター7割で、ハイブリッドと言っても結構内容は違うみたいです
でも、モーター3割のスパイクでもかなり好燃費なので、プリウスとかアクアはもっと走りそうですね ☆
Posted by ひでし at 2012年05月03日 13:25