2011年08月29日
熱闘6時間
日曜日は
友人チームがママチャリの
6時間耐久レースに出場とのことで
家族で「新青森県総合運動公園」に
応援に行きました
会場では
予想をはるかに超える数のチャリダーが
真夏の日差しの下で頑張ってました

多くの方が「マジ走り」なのですが
時々
戦国武将や
ガッチャマン
(このチームは他にも スーパーマリオ・デビルマン・ショッカー・マジンガーZなどで登場してました ☆)
更にはレディー・ガガ(驚)といった
コスプレ系ライダーが
目の前を通過します
最終的に友人チームは
驚異的な頑張りで
見事な優勝をかざりました



皆さん暑さの中
本当にお疲れさまでした

Posted by ひでし at 17:35│Comments(8)
│自転車
この記事へのコメント
こんばんはー
これ、楽しそう!ぜひ参加してみたいですー
きっと僕はウケ狙いだと思いますがwww
ウチのほうでもやらないかな?
これ、楽しそう!ぜひ参加してみたいですー
きっと僕はウケ狙いだと思いますがwww
ウチのほうでもやらないかな?
Posted by getman at 2011年08月29日 23:52
>getmanさん
どうもです~
これは走ってる人も見てる人も、みんな楽しそうなレースでした
特にコスプレ系ライダーの衣装の立派さ(?)には、皆が感心してましたよ
バリバリのタイムレースともちょっと違うので、こういうイベントも良いですね
どうもです~
これは走ってる人も見てる人も、みんな楽しそうなレースでした
特にコスプレ系ライダーの衣装の立派さ(?)には、皆が感心してましたよ
バリバリのタイムレースともちょっと違うので、こういうイベントも良いですね
Posted by ひでし at 2011年08月30日 17:16
「ままちゃり」ってのがいいですよね~(笑)
この残暑のなかの6時間は大変きつかったでしょーねー
とくに「武将」や「ガッチャマン」は・・・・ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
この残暑のなかの6時間は大変きつかったでしょーねー
とくに「武将」や「ガッチャマン」は・・・・ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
Posted by ちさやん at 2011年09月01日 10:15
>ちさやんさん
どうもです~
>大変きつかったでしょーねー
皆が見てる場所は下り坂で軽快に進むのですが、観客がいない影の部分は長い上り坂でかなりキツかったようです
コスプレ系の方達のうち、マジンガーZとショッカーはマスクで顔を覆っていたので更に暑かったと思います
マスクの形にそって、部分的に日焼けしてそうな感じでした
皆さんお疲れさまでした~ ☆
どうもです~
>大変きつかったでしょーねー
皆が見てる場所は下り坂で軽快に進むのですが、観客がいない影の部分は長い上り坂でかなりキツかったようです
コスプレ系の方達のうち、マジンガーZとショッカーはマスクで顔を覆っていたので更に暑かったと思います
マスクの形にそって、部分的に日焼けしてそうな感じでした
皆さんお疲れさまでした~ ☆
Posted by ひでし at 2011年09月01日 17:19
おばんです。
そんなイベントあるんですね。
見ているだけでも楽しいですね。
そんなイベントあるんですね。
見ているだけでも楽しいですね。
Posted by carrera930
at 2011年09月01日 23:46

>carrera930さん
どうもです~
同様のイベントが都会で行われてるのは知っていましたが、地元でもあってビックリしました ☆
レースというと、目を三角にして勝敗重視!!というのが多いですが、今回に限ってはかなり遊びの要素が加味されてました
楽しいレースも良いものですね
どうもです~
同様のイベントが都会で行われてるのは知っていましたが、地元でもあってビックリしました ☆
レースというと、目を三角にして勝敗重視!!というのが多いですが、今回に限ってはかなり遊びの要素が加味されてました
楽しいレースも良いものですね
Posted by ひでし at 2011年09月02日 17:40
イイですね、こういうの。
しかし6時間耐久って結構はしりますよね。
お友達優勝おめでとうございます。
しかし6時間耐久って結構はしりますよね。
お友達優勝おめでとうございます。
Posted by sora at 2011年09月02日 19:23
>soraさん
どうもです~
>6時間耐久って結構はしりますよね
はい~
友人チームは1周約2kmのコースを100周以上回ってたので、単純に200kmは走った計算になりますね
しかも変速なしのママチャリで・・・
下り坂では風圧をなるべく避けるように、皆で姿勢を低く小さくして周回してましたよ ☆
どうもです~
>6時間耐久って結構はしりますよね
はい~
友人チームは1周約2kmのコースを100周以上回ってたので、単純に200kmは走った計算になりますね
しかも変速なしのママチャリで・・・
下り坂では風圧をなるべく避けるように、皆で姿勢を低く小さくして周回してましたよ ☆
Posted by ひでし at 2011年09月02日 22:53