ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年08月29日

秋色は続く






土曜日の朝は

例のごとく川にGO!! ダッシュ





先日のロケハンで見つけた

街中だけど大物がいそうな

ポイントを攻めてみます





両側護岸で足場が高く

強引に抜きあげる必要もあるので





ハードウルトラライトのロッドに

6ポンドラインを組み合わせて

D-インサイトで縦の誘いをかけます


秋色は続く
 




ズドンと沈めてアクションを与えると

尺超え確実のヤマメがいきなりチェイス!! ビックリ





一気にテンションが上がりましたが

合計3回のチェイスだけで

ヒットには至らず・・・ ダウンダウンダウン





その後は20cmクラスのヤマメを追加して

上流のポイントに移動しました 車











そこからは

ハンドメミノー初水(はつみず)

赤金ヤマメカラーにチェンジして


秋色は続く






小型の秋色ヤマメ数匹に

遊んでもらいました


秋色は続く






それにしても

最初に見たヤマメは大きかったです!!





悔しいので

また今度攻めてみます ☆






  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事画像
久々川へ
☆ シーズン到来 ☆
連敗続き
まだ寒い
初釣行
☆ ちょっと意外 ☆
同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事
 久々川へ (2015-06-22 20:10)
 ☆ シーズン到来 ☆ (2015-05-03 20:51)
 連敗続き (2015-04-19 21:17)
 まだ寒い (2015-04-12 20:26)
 初釣行 (2015-04-05 21:48)
 ☆ ちょっと意外 ☆ (2014-09-20 20:43)

この記事へのコメント
こんばんは~

尺上山女魚、残念でしたね~。次回は
獲れると良いですね。
Posted by itachi at 2011年08月29日 19:01
こんにちは♪

D-インサイトのヤマメレーザーでしたか、そのカラーはお気に入りです
尺上山女魚は残念でしたね。リベンジ期待してます!
Posted by Troutist at 2011年08月30日 11:48
>itachiさん

どうもです~

尺上ヤマメは本当に残念でした!!
デカイのが水面で「ギラン☆」と反転したので、次回は何とか結果を出したいと思います

ただし、水面から足場まで4~5m位あるので、ヒット後にうまく取り込めるかが不安です(汗)


>Troutistさん

どうもです~

D-インサイトもヤマメレーザーとかウグイとか、ちょっと変わったカラーが釣具店でも品薄になってる感がありますね
私は今年の春先にD-インサイトを購入したのですが、その後、店頭で同じカラーを見かけません

また、このルアーはかなり重くて沈みが良いので、深場では頼りになりますね ☆
リベンジがうまくいきますように・・・
Posted by ひでし at 2011年08月30日 17:16
尺、残念でしたね…
でもそんなもんですよね(^_^;)

秋色山女魚…やっぱりいい響きですね(笑)
逢いに行きましょう(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年08月31日 18:24
>たけちゃんω∩さん

どうもです~

>でもそんなもんですよね(^_^;)
「逃がした魚は大きい」というのが世の常ですね
そのうち、頭の中でイメージがふくらんで、実際の大きさの1.5倍位になってたりします(汗)

秋色ヤマメは体側のオレンジのラインが鮮やかで魅了されます
シーズン最後の静かな花火みたいな感じですね ☆
Posted by ひでし at 2011年09月01日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋色は続く
    コメント(5)