2011年08月24日
☆ チャリンコ・ロケハン ☆
休日の日中3時間
ぽっかりと予定が空きました

よーし ここは1つ
駐車スペースに困らず
トレーニングも兼ねる
と、いうことで
チャリンコで渓流のロケハンだ!
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
街中をスタートし
最初に到着したのはここ!
「今さら何だ!」と怒られそうですが(汗)
4ポンドラインが無くなったので
購入します
これまで 車だと
Uターンできなそうで
入らなかった林道も
チャリンコならドンドン進めます
渓流のポイントを
ショートカットできる
道を見つけたりしながら
ゆっくり上流方向に進むと
最後は倒木で前進不能になりました
引き返して
別の川に向かったら
なかなか良いポイントを見つけたので
パックロッドで
チョイと実釣(笑)
高水温の影響か
魚の姿はありませんでしたが
日を改めて狙いたいと思いました
追加で色々確認しながら帰宅して
結局
走行距離 39km
走行時間 2時間半の
チャリンコ・ロケハンでした ☆
Posted by ひでし at 22:01│Comments(6)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
おばんです。
免許がなかった頃は普通にチャリでいろんなところへ行ってましたね。
あの頃が懐かしいですが、今はさすがにできませんね。(笑)
免許がなかった頃は普通にチャリでいろんなところへ行ってましたね。
あの頃が懐かしいですが、今はさすがにできませんね。(笑)
Posted by carrera930
at 2011年08月24日 23:11

おはようございます
上り坂が無ければ最高なんですけどね~。
車に積んで行って、退渓点に置いておく位
しかしてません(汗)。
上り坂が無ければ最高なんですけどね~。
車に積んで行って、退渓点に置いておく位
しかしてません(汗)。
Posted by itachi
at 2011年08月25日 06:41

マウンテンバイクにルアーロッドで山ですか!
かっこいいですね~(*^▽^*)♪
私も20年後は・・・
ママチャリに投げ竿サビキで岸壁かな(*´艸`)
かっこいいですね~(*^▽^*)♪
私も20年後は・・・
ママチャリに投げ竿サビキで岸壁かな(*´艸`)
Posted by あん吉 at 2011年08月25日 09:29
>carrera930さん
どうもです~
子供の頃にチャリンコで釣りに行った経験は、大人になってかなり役立つ気がしますね
ポイントを「探し出す目・勘」が養われる感じで・・・
車と違ってジックリと見ていけるので、思わぬ収穫も沢山あります
大人になった今は、ちょっとレベルアップしてセローで探検でしょうか ☆
>itachiさん
どうもです~
退渓点から駐車場所までは結構な距離があるので、そこに自転車があると便利ですね!!
私の知人で退渓点にスクーターを置く人がいました
車プラス自転車の6輪体制は、色々な活用方法がありそうですよ
>あん吉さん
どうもです~
>ママチャリに投げ竿サビキ
この方達もよく見ると色々なカスタマイズ(?)をされてますからね~
カットした塩ビ管を自転車のカゴにつけてロッドホルダーにしたり、カゴと仕掛け巻きが一体化してたり、自転車そのものを竿立てがわりに活用したり・・・
20年度は共に同じ道を追求しましょう!!(爆)
どうもです~
子供の頃にチャリンコで釣りに行った経験は、大人になってかなり役立つ気がしますね
ポイントを「探し出す目・勘」が養われる感じで・・・
車と違ってジックリと見ていけるので、思わぬ収穫も沢山あります
大人になった今は、ちょっとレベルアップしてセローで探検でしょうか ☆
>itachiさん
どうもです~
退渓点から駐車場所までは結構な距離があるので、そこに自転車があると便利ですね!!
私の知人で退渓点にスクーターを置く人がいました
車プラス自転車の6輪体制は、色々な活用方法がありそうですよ
>あん吉さん
どうもです~
>ママチャリに投げ竿サビキ
この方達もよく見ると色々なカスタマイズ(?)をされてますからね~
カットした塩ビ管を自転車のカゴにつけてロッドホルダーにしたり、カゴと仕掛け巻きが一体化してたり、自転車そのものを竿立てがわりに活用したり・・・
20年度は共に同じ道を追求しましょう!!(爆)
Posted by ひでし at 2011年08月25日 18:00
久々にMTB登場ですね。
山ちゃり大会の参加お待ちしておりまーす。
山ちゃり大会の参加お待ちしておりまーす。
Posted by くりはら at 2011年08月26日 20:38
>くりはらさん
返事が遅くなって大変失礼しました
( *・ω・)*_ _))ペコリン
電車通勤してると、なかなかMTBに乗る機会がないのですが、最近少しずつ、週末にMTBを引っ張り出しています
やっぱり風を切って走る爽快感が良いですね
山ちゃり大会にも参加したいのですが、今のトレーニング状況だとウムムな感じが・・・・
返事が遅くなって大変失礼しました
( *・ω・)*_ _))ペコリン
電車通勤してると、なかなかMTBに乗る機会がないのですが、最近少しずつ、週末にMTBを引っ張り出しています
やっぱり風を切って走る爽快感が良いですね
山ちゃり大会にも参加したいのですが、今のトレーニング状況だとウムムな感じが・・・・
Posted by ひでし at 2011年08月29日 17:34