ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年08月20日

お盆休みウィークの魚達





お盆休み最後の火曜日と

本日早朝に

川に出掛けました 晴れ






ハンドメミノー

初水(はつみず)と


お盆休みウィークの魚達




継水(つぐみず)に


お盆休みウィークの魚達




小型ですが

秋色のヤマメ達が

元気良く飛び出してくれました


お盆休みウィークの魚達



お盆休みウィークの魚達お盆休みウィークの魚達




小気味良い引きで

楽しませてもらいました














それから今回は

ソルト用ルアー

ポケッツを川で試してみました







今回 ヒットはありませんでしたが





バイブレーションは


お盆休みウィークの魚達


ズドン!と沈むので



狭くて水深がある

滝つぼ状の底を

ジックリとトレースするのに良さそうです






シャッドはフローティングですが


お盆休みウィークの魚達


身軽な感じで

グイグイと潜ります




水深のある瀬を

広範囲に探る時に活躍しそうです





次回の秋色ヤマメ狙いで

実績をあげたいと思います ☆




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事画像
久々川へ
☆ シーズン到来 ☆
連敗続き
まだ寒い
初釣行
☆ ちょっと意外 ☆
同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事
 久々川へ (2015-06-22 20:10)
 ☆ シーズン到来 ☆ (2015-05-03 20:51)
 連敗続き (2015-04-19 21:17)
 まだ寒い (2015-04-12 20:26)
 初釣行 (2015-04-05 21:48)
 ☆ ちょっと意外 ☆ (2014-09-20 20:43)

この記事へのコメント
光星、感動をありがとう!!
と、ここでいいます(*´艸`)

いいですね(*^ω^*)
そろそろ秋の遡上が始まってるはずですし…
小河川の上流がおもしろそうですね☆

さぁ、ポケッツはテトラワークスに続けるか!?
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年08月20日 23:54
>たけちゃんω∩さん

どうもです~

いやー、今回の光星の勢いは凄かったです
決勝も「このまま猛攻・乱打戦か?!」と期待したのですが、さすが頂点の戦いは甘くなかったですね

でも、震災後の大変な年に東北の高校が決勝に進んだのはとても励みになりました
また、能代商業も頑張りました 素晴らしい大会でしたね ☆

ポケッツはかなりイイ泳ぎをしてますよ
お財布に優しい値段も嬉しいです
欲をいえば塗装が弱く、川底にこすると剥がれやすい点を改善してほしいです  遡上魚を狙ってシーズン最後の川に行きましょう!
Posted by ひでし at 2011年08月21日 10:09
こんばんは~

秋色山女魚達!良いですね!!バイブレー
ションは川では使ってないですが、淵を攻め
るには良さそうですね。
Posted by itachi at 2011年08月21日 19:19
おはようございます♪

ほんと、光星には感動をもらいました。最高に楽しい甲子園でしたね

初水と継水、カッコいいネーミングですね!
形もカッコいいし

ヤマメの方も大分秋色に染まりシーズン終盤戦を感じさせます。

春先は深みでバイブレーションは使用します。なかなか良いですよね!

お互い、終盤戦は燃え尽きましょう!
Posted by Troutist at 2011年08月22日 08:29
>itachiさん

どうもです~

この川のヤマメは完全に秋色に変身したようです ☆

私もバイブレーションは今期初使用(しかもほとんどが海から流用のルアー(汗))ですが、思いのほか効果的です
特に「狭くて深い場所」をジックリ攻めるには最高ですね

ウェイトがあるの飛距離が出るのも魅力です


>Troutistさん

どうもです~

本当に光星は頑張りましたね
ニュースにも出てましたが、そちらでは熱狂的な歓迎になっているでしょうね

ヤマメが秋色に染まり、更に朝夕の気温も下がってきたので渓流シーズンも終盤です
ちょっと寂しいですが、魚は荒食いモードになるので狙い目ですね ☆
Posted by ひでし at 2011年08月22日 17:27
そうなのでぃす!
もうすぐ「荒食い」なのでぃす( ̄ー ̄)ニヤリ

でもでもちさぞーは、こないだの日曜日に(T▽T)
Posted by ちさやん at 2011年08月23日 10:19
>ちさやんさん

どうもです~

シーズン終盤は寂しいですが、荒食い一発大物のチャンスですからね!!
残された時間は貴重です ☆

こないだの日曜日というのは、例の「尺モノ」が浮かんでたヤツでしょか?
でかい魚は、なかなかこちらが思うように食ってはくれませんからね~

今後に期待しましょう!!
Posted by ひでし at 2011年08月23日 18:22
こんばんは。

もうすっかり秋色ですね。
思えば後一ヶ月少々。
暑いと思っていたけど、最近涼しいですよね。
秋色ヤマメ目指して川に行かなきゃね。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年08月23日 21:29
小型プラグですが、DUOのテトラワークスのシリーズ好きですね!!

いろいろ持ってますが、いいルアー達です。

残念なのはおらの近所では全種類コンプしてる店がない事ですかねぇ・・・

かき集める感じで・・・

メバルタックルでのコバス釣りに使ってみたらかなり楽しめました笑
Posted by コバッチ at 2011年08月24日 01:33
>carrera930さん

どうもです~

本当に最近はめっきり涼しくなりました
朝の気温は20度を切ってますからね~

残された季節、素晴らしい秋色ヤマメに出会いたいものですね

その前に、carrera930さんのところの川ではアメマスが連発するのかな?


>コバッチさん

どうもです~

テトラワークスは良いですね~
動き・ルックス・コストパフォーマンスどれも最高です ☆

最近は新たにポッパーやシンキングのプロップベイトも出ましたからね
とどまるところを知らない勢いですね

私が行くショップも入荷直後に買わないとすぐに売り切れてしまってます
Posted by ひでし at 2011年08月24日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆休みウィークの魚達
    コメント(10)