ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年05月31日

実験の庭 ☆ 始動




先日 家の庭で

娘と一緒に

恒例のジャガイモ植え 


実験の庭 ☆ 始動



腐葉土と化成肥料を蒔きながら

30cm間隔で

種イモを植えます おうち




去年は友達と一緒

作業でしたが

今回は都合がつきませんでした ネコ





でも

「後で友達と一緒に面白い名前をつける」

とのことで




とりあえず

プレートには

植えた月日だけを書いておきました


実験の庭 ☆ 始動





今年もこれから

植えたイモ達に



どんな面白い名前をつけるのか

楽しみです ☆







  • LINEで送る

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
実験の庭(その1)
スーモ?
庭野菜
イモ収穫
☆ 100均ガーデニング ☆
実験の庭(秋編)
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 実験の庭(その1) (2013-05-25 21:50)
 スーモ? (2012-09-22 21:24)
 庭野菜 (2012-09-01 22:38)
 イモ収穫 (2011-09-08 21:33)
 ☆ 100均ガーデニング ☆ (2011-08-15 11:03)
 実験の庭(秋編) (2010-10-11 20:02)

この記事へのコメント
私も楽しみにしている一人でぃす(。-∀-) ニヒ♪
Posted by ちさやん at 2011年05月31日 22:07
おばんです。

ジャガイモって時点で
お、今年も名前付けるんだって思いました。
どんな名前になるか楽しみです。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年05月31日 22:36
ジャガイモッコリなんてどうでしょうか?(笑)
Posted by 空条ソイ太郎 at 2011年05月31日 22:37
ジャガイモにルアーの名前をつけて、収穫したら削って、ワイヤー通して、コーティングして…
ジャガルアー(*´艸`)

…ないですか?(笑)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年06月01日 02:16
>ちさやんさん

どうもです~

子供達は大人にはない(残ってない?)感性で、思わぬ名前を付けるので楽しみですね  ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

今年はどんな珍名が出るのでしょうか
週末が待ち遠しいです ☆


>carrera930さん

どうもです~

子供達はジャガイモを植えることよりも、変わった名前を付けることを、かなり前から楽しみにしていました
名前を付けた後は収穫が楽しみだそうです

学校の理科の時間でもジャガイモを植える予定だそうで、「先に家で植えると予習になる」と言ってました ☆


>空条ソイ太郎さん

どうもです~

「まりもっこり」の親戚ですね(笑)
最近は「あおもっこり」とか色んなバージョンがあります
女の子バージョンでは「まりーもこりー」というのもありました

子供達に進言してみます(爆)


>たけちゃんω∩さん

どうもです~

ジャガルアー・・・・

できれば、土から掘り上げた時点でコーティングまで終ってるとありがたいですね(爆)
しかも、何となくヘビーシンキングになってそうな感じがします

子供達に進言してみます(猛爆)
Posted by ひでし at 2011年06月01日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実験の庭 ☆ 始動
    コメント(5)