2010年05月17日
実験の庭(ジャガイモ植え編)
土日は所用で
釣りはお休みでした

で、日曜の午後は実験の庭に
娘達と一緒に
ジャガイモを植えました

種イモの間隔は約30cm
そこに堆肥と化成肥料を入れます
種イモを並べ終えた
農ギャル達(?)
イモに付けた名前は
ポテチのような名前から
とても強そうな名前まで
さらには
これは「オイシーヨ」と
読むんだゼ
夜露死苦!!

ってな
ガッツリと
気合の入ったモノまで(笑)
子供の発想は面白いですね ☆
Posted by ひでし at 22:03│Comments(6)
│ガーデニング
この記事へのコメント
ノリシーオが好きかも。(笑)
ジャガイモ植えてからの一杯が美味そうです。
できたらまた一杯ですね。
ジャガイモ植えてからの一杯が美味そうです。
できたらまた一杯ですね。
Posted by momiji at 2010年05月18日 21:06
おばんです。
芋に名前付けちゃうなんて笑っちゃいますね。
ペットのように愛情わきますね。
芋に名前付けちゃうなんて笑っちゃいますね。
ペットのように愛情わきますね。
Posted by carrera930
at 2010年05月18日 22:47

ひでしさん、こんばんは。
ネーミングセンス最高です!
やっぱり、こだわりがないのが良いですね。
勝手ながら、ひでしさんのブログを
お気に入りに登録させていただきました。
宜しくお願いします。
ネーミングセンス最高です!
やっぱり、こだわりがないのが良いですね。
勝手ながら、ひでしさんのブログを
お気に入りに登録させていただきました。
宜しくお願いします。
Posted by sora at 2010年05月18日 22:47
>momijiさん
どうもです~
子供達は植えたそばから、収穫の時の話をしてました
オヤジは当然、収穫で一杯!!の夢を見ます(笑)
庭先でのプチ贅沢でしょうか
>carrera930さん
どうもです~
種イモを11個植え付けたのですが、すべてに名前がついてました(笑)
この名前を考えるのがまた面白いようで、大喜びでやってましたよ
学校の理科とかの観察と一緒で「まだ芽が出てこないの?」とか気になるようです ☆
>soraさん
どうもです~
>こだわりがないのが良いですね
大人になって忘れていた感覚を子供達は呼び起こしてくれます
素直な気持ちで付ける名前がまた、爆笑を呼んだりしますね(笑)
それからこちらもお気に入りに登録させていただきましたのでよろしくお願いします~
どうもです~
子供達は植えたそばから、収穫の時の話をしてました
オヤジは当然、収穫で一杯!!の夢を見ます(笑)
庭先でのプチ贅沢でしょうか
>carrera930さん
どうもです~
種イモを11個植え付けたのですが、すべてに名前がついてました(笑)
この名前を考えるのがまた面白いようで、大喜びでやってましたよ
学校の理科とかの観察と一緒で「まだ芽が出てこないの?」とか気になるようです ☆
>soraさん
どうもです~
>こだわりがないのが良いですね
大人になって忘れていた感覚を子供達は呼び起こしてくれます
素直な気持ちで付ける名前がまた、爆笑を呼んだりしますね(笑)
それからこちらもお気に入りに登録させていただきましたのでよろしくお願いします~
Posted by ひでし at 2010年05月19日 23:21
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
ナイスセンスでぃす!!!!
将来は「吉本」でぃすか??(o^^o)ふふっ♪
ジャガー横田には参りました(笑)
ナイスセンスでぃす!!!!
将来は「吉本」でぃすか??(o^^o)ふふっ♪
ジャガー横田には参りました(笑)
Posted by ちさやん at 2010年05月21日 16:23
>ちさやんさん
どうもです~
>ナイスセンスでぃす!!!!
でしょー(笑)
他にも沢山、面白い名前がありました
去年は「ポノノ・イモ子(小野妹子?)」というのもあったような・・・
大人はすっかり忘れてしまった感覚でぃすね
将来、「吉本」入りの際には、ぜひご指導をよろしくお願いします(爆)
(*-∀-)ノ ども
どうもです~
>ナイスセンスでぃす!!!!
でしょー(笑)
他にも沢山、面白い名前がありました
去年は「ポノノ・イモ子(小野妹子?)」というのもあったような・・・
大人はすっかり忘れてしまった感覚でぃすね
将来、「吉本」入りの際には、ぜひご指導をよろしくお願いします(爆)
(*-∀-)ノ ども
Posted by ひでし at 2010年05月23日 00:03