ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2010年09月10日

庭の彩り



庭で咲く綺麗な花

庭の彩り


クリスマスローズに似てますが

野菜のオクラの花です





今年の猛暑の中



暑い国原産のオクラは

ドンドン伸びて

沢山の実をつけました












庭の彩り


シシトウ オクラ ミニトマト


朝の収穫は目にも鮮やかで

おいしそうです 食事





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
実験の庭(その1)
スーモ?
庭野菜
イモ収穫
☆ 100均ガーデニング ☆
実験の庭 ☆ 始動
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 実験の庭(その1) (2013-05-25 21:50)
 スーモ? (2012-09-22 21:24)
 庭野菜 (2012-09-01 22:38)
 イモ収穫 (2011-09-08 21:33)
 ☆ 100均ガーデニング ☆ (2011-08-15 11:03)
 実験の庭 ☆ 始動 (2011-05-31 21:12)

この記事へのコメント
こんばんは。
みずみずしい野菜ですね!
おいしそう!
オクラのはなって綺麗なんですね。
知りませんでした~。
Posted by sora at 2010年09月10日 22:25
>soraさん

どうもです~

私も実際に植えてみるまでわかりませんでしたが、オクラの花はとても綺麗なんですよ ☆
花壇に植えても良いくらいです(笑)

しかもオクラの実は下向きに生るのではなくて、空にむかってグーンと伸びていくのです

植物ひとつとってみても、不思議な世界が一杯ですね
Posted by ひでし at 2010年09月11日 09:59
うちのオクラも、少し放っておいたら、
実が緑のバナナ位になってました。(笑)

シシトウ オクラ ミニトマト
食欲をそそる絵です。(笑)
Posted by momijimomiji at 2010年09月11日 15:54
おばんです。

今年は暑かったせいなのか、植物の成長が良かったような?

オクラの花って初めて見ましたが、綺麗ですね。
来年苗を見つけたら育ててみようと思いました。
Posted by carrera930 at 2010年09月11日 20:03
細長いミニトマト、なんかフツーのミニトマトよりずっと甘い確率高いような^^

ミニトマト食べるととまらんです笑
Posted by しなめ at 2010年09月12日 19:39
>momijiさん

どうもです~

.>緑のバナナ位になってました
オクラは本当に成長が早いですからね~
ウチでもハッと気がついたら、緑色のヤリみたいになって尖ってました(笑)
最近はゆでて輪切りにしたものを、色々な調味料をかけて食べまくってます~

>carrera930さん

どうもです~

今年は暑さで色々な作物が生長しましたよ!!
ウチではオクラのほかに、ブルーベリーの木がかなり生長しました
あと、サニーレタスとシソの葉がもりもりです(笑)

オクラは100円ショップの種を地面に直接蒔いても、十分に育ちますよ~


>しなめ。さん

どうもです~

ノーマルのミニトマトは最後になると実が熟しにくくなるのですが、細長いミニトマト(ランプトマトとかいいます)は最後まで頑張ってくれるので重宝します

我が家では娘がミニトマトをバクバク食べてますよ
Posted by ひでしひでし at 2010年09月12日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の彩り
    コメント(6)