ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月24日

負傷ジグ



今日も朝から海へGO! ダッシュ


まずはミノーでメバル狙い


淡水用シンキングペンシルで・・・


と、思ってたらあやっ 
( ・◇・)?(・◇・ )



なぜか結んだのはダイワの月下美人・澪示威5S(笑)

メバル専用ではないですか ネコ

寝ぼけてまスタ





でもまあ、同じペンシルだし、まだ使ったことないし・・・

と、あっさり方針変更

いい加減でスミマセン






水面下50~60cm位をヘロヘロと引いてると、きました! サカナ
~~~~~~~(m ̄ー ̄)m

 

15cmのメバルです

ちょっとサイズアップした感じですね




その後も「コンッ!」という軽いアタリにアワセるとポツポツ釣れます



どれもテールのフックにかかってました

活きのいい動きのミノー(先週のフェイクベイツ)だとベリーのフックにヒットしてましたが、ペンシルだと後ろから吸い込むようにバイトするんでしょうか?

ミノーでも動きによってメバルには違うモノに見えるのかもしれませんね テレビ







お次はサワラ狙いで移動です 車

4時半頃、河口に到着すると既に満員御礼
(*・ω・)*_ _))ペコリン


辺りは暗いのに、ルアーマンで一杯です

それでも空いてる場所をみつけて入ります




と、その直後に、何と私の両隣にキワドイ間隔で2人のルアーマンが入ります
Σ(・ω・;)ナヌッ


君達、あまりに近くないかい・・・ タラ~





ま、仕方ありません(あっさり)

両サイドにそれないよう、オーバーヘッドでキャスト!!


キャスト!!!


キャスト!!!!


キャスト・・・・・・  ?


キャスト・・・・


キャスト・・・



釣れん・・・ q(T▽Tq)(pT▽T)p





























でも、ふと隣のルアーマンを見ると・・・


釣れてる!! Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!




しかも、私の真正面100m位先で70cmクラスのサワラが跳ねた!!


こりゃー気合を入れなおすぜぃっ!!


で、自分のジグを見ると何と!!





ボロボロになっとるやんけ~

本人が気づかない間に、サワラにジグが蹂躙されていたようです・・・ ガーン



思うに、私はリフト&フォールで探ってましたが、フォール時にラインをたるませすぎて、サワラのアタリに気付いてなかったんだと思います テヘッ

よーし、と今度はジャークやストレートリトリーブで攻めてみます

グイグイと男巻き(?)



そうしてる間にも、まわりのルアーマンにポツポツとサワラがヒット

先週より、確実に水揚げの確率は高まってますね





結局、その後はヒットしないまま時間切れとなりました 残念



次こそはリベンジだ!!





※ 今回気づいたこと

 1 70cmクラスの魚体に加え、40~50cmクラスも混じる

 2 釣る人は2匹釣る 反対に釣れない人は全くダメ

   リーリングの仕方・スピードで釣果にかなり差がある

 3 日の出から7時頃までが勝負

 










  
  • LINEで送る