ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月12日

サイズもうちょっと・・・



3連休最終日は 猿ロック 早朝ロック!!


何やらキラキラと小魚が沢山光ってる常夜灯付近に1.5gジグヘッド+ワームカットを投入します


するとコツコツと小さなアタリの連続
(^・ω・^).....ンニュニュ?


アワセてもヒットしません


何だろうと思ってたら、3投目位で超豆アジヒット(笑)




あんまり豆なのでチョイ移動

今度は12cmクラスのメバルがピシピシと釣れます サカナ




手前のゴロタ石でロストしたので、今度は月下美人ビームスティックを投入 山

同サイズがピシピシ・・・







釣れるのは良いのですが、サイズがどうも・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ








思い切って次の場所へ 車


でも、そこも同じサイズがピシピシ・・・





サイズアップを考え、ボリュームのあるグラスミノーSに換えた直後にドラグを鳴らすヒット! サカナ

思わずタモ網ですくったら、期待を裏切ることのないソイ君でした(笑)



しかもサイズは22cmとフツー

タモ網に恥かかせました





明るくなったので、もう1回移動 車

今度はスパッシュで底からツンツンとリフト&フォール



偏光グラスで水中をのぞくと、メバルはリフトで追いかけてきて

フォールでスッとバイトします




バイトしても手にはアタリが伝わりませんが、変な感じでスパッシュが沈まなくなります

そこでアワセるとキューンとヒット ☆




他にも



アブラメ(ピンぼけ)や



アナハゼ 小サバが沢山釣れました










数は出たし

「フォールの釣り」も確認できてよかったけど

サイズが伸びませんでした






次回はハードルアーで攻めるべきかも 黄色い星青い星ピンクの星





  
  • LINEで送る