2008年12月03日
ハンドメ・メバルカブラ
メバルにハマリ、色々な釣り方を思案する毎日・・・ 
特に、ハードルアー系の釣り方もマスターしたい。
その中でカブラにも注目中。
月ノ鏑を購入しましたが、もっと軽いものがあっても良い感じ。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ鏑
しかも、ロスト必至だし。
で、試しにハンドメ(笑)

あらかじめカットされたサバ皮、レインボーティンセルを釣具店で購入。
綺麗な糸は100円ショップで購入。

サバ皮はそのままでもイイんでしょうが、色気が無い(?)ので、以前にプラグ塗装用に購入したマニキュアで色づけします。
これも100円ショップのもの。
ジグヘッドにティンセルを巻き、サバ皮をブシッと刺し、糸を巻いて瞬間接着剤で固定。

手前から、ブルー、シルバー、ピンク、グリーン。
比較のため、奥に月ノ鏑を置いてます。
写真を撮ったあと、糸の上にさらにマニキュアを塗って仕上げました。
今度の釣行では、ハンドメ・メバルカブラもお試しです~



特に、ハードルアー系の釣り方もマスターしたい。
その中でカブラにも注目中。

月ノ鏑を購入しましたが、もっと軽いものがあっても良い感じ。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ鏑
しかも、ロスト必至だし。
で、試しにハンドメ(笑)
あらかじめカットされたサバ皮、レインボーティンセルを釣具店で購入。
綺麗な糸は100円ショップで購入。
サバ皮はそのままでもイイんでしょうが、色気が無い(?)ので、以前にプラグ塗装用に購入したマニキュアで色づけします。
これも100円ショップのもの。

ジグヘッドにティンセルを巻き、サバ皮をブシッと刺し、糸を巻いて瞬間接着剤で固定。
手前から、ブルー、シルバー、ピンク、グリーン。
比較のため、奥に月ノ鏑を置いてます。
写真を撮ったあと、糸の上にさらにマニキュアを塗って仕上げました。
今度の釣行では、ハンドメ・メバルカブラもお試しです~


