2010年06月13日
初ヤマメ
本日早朝、朝飯前に川へGO!!

近所の川はデカアメマスの可能性が低くなったので
別の川でヤマメを中心に狙います
ちなみに気温16度 水温18度
手を入れた感じでも
水が温かったです

最初のポイントは
2つの川の合流点


スカジットDのクイックミノーで
狙いますが無反応・・・
ふと、上流を見たら
先行者の車がありました
ならばと釣り下ることにして
次のポイント堰堤下のプールで
ハンドメミノー 継水(つぐみず)赤金をキャスト
4投目ぐらいで
「ドンッ」と尺イワナがヒット!!

しかしすぐにバラシ・・・
ヽ(TдT)ノアーウ…
でも何だか
今日は赤金が
効きそうな感じがするので
次のポイント
カーブのぶっつけに
上流から継水を流し込み
そのまま止めて
チョンチョンと誘うと
ギラン☆と水中で魚が光り
23cmのヤマメがヒットしました

遅まきながら
今季初ヤマメ
そしてスカジットDのロッド サスペンドと
ダイワのリール プレッソにも
魂が入りました
活性が上がってきたヤマメのスピードは
やっぱり素晴らしいですね

(その後が続かなかったのはご愛嬌ということで(笑))
これからの季節
鳥のさえずり
新緑の彩り
魚の活性
どれもが盛んになりますね
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
Posted by ひでし at 21:05│Comments(11)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
やりましたね(^o^)
おらも桜鱒から山女魚に切り替えましたが…
が!!!!
そういう時に限ってヒットしちゃうんすよね(=_=;)
ロッドのされてすぐバラしました┓( ̄∇ ̄;)┏
おらも桜鱒から山女魚に切り替えましたが…
が!!!!
そういう時に限ってヒットしちゃうんすよね(=_=;)
ロッドのされてすぐバラしました┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年06月13日 21:11
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
>ロッドのされてすぐバラしました
おぉっ!!でも、そちらのページを見たら、見事に桜鱒59cmをキャッチされてるではないですか!!
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン
おめでとうございます
サクラマスは本当に美しいですね・・・
どうもです~
>ロッドのされてすぐバラしました
おぉっ!!でも、そちらのページを見たら、見事に桜鱒59cmをキャッチされてるではないですか!!
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン
おめでとうございます
サクラマスは本当に美しいですね・・・
Posted by ひでし
at 2010年06月13日 21:23

こんばんは
赤金が効く日がありますよね。私の継水・赤金
にもヤマメの味を教えないと・・・。
赤金が効く日がありますよね。私の継水・赤金
にもヤマメの味を教えないと・・・。
Posted by itachi at 2010年06月13日 21:37
>2010年06月13日 21:23
>ひでしさん
一本目が60cmで二本目が59cmでした
ヽ(≧▽≦)/
白銀の個体が美しかったです(^o^)
そして何より…美味かったっす(*´艸`)
さすがに三本目は無理ありましたね(=_=;)笑
>ひでしさん
一本目が60cmで二本目が59cmでした
ヽ(≧▽≦)/
白銀の個体が美しかったです(^o^)
そして何より…美味かったっす(*´艸`)
さすがに三本目は無理ありましたね(=_=;)笑
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年06月13日 21:37
>itachiさん
どうもです~
赤金はやっぱり定番ですよね
実は今日、継水の後はitachiさんからいただいた赤金もキャストしてたのですが、下流も先行者に攻められた後のようでした
(;-`д´-)ァレマ
私もいただいたミノーにイワナの味しか教えてないので、次回はヤマメの味を・・・
>たけちゃんω∩さん
さすが秋田は桜鱒の本場ですね
ウラヤマスィ・・・
私も狙いに行ってみたいです
どうもです~
赤金はやっぱり定番ですよね
実は今日、継水の後はitachiさんからいただいた赤金もキャストしてたのですが、下流も先行者に攻められた後のようでした
(;-`д´-)ァレマ
私もいただいたミノーにイワナの味しか教えてないので、次回はヤマメの味を・・・
>たけちゃんω∩さん
さすが秋田は桜鱒の本場ですね
ウラヤマスィ・・・
私も狙いに行ってみたいです
Posted by ひでし
at 2010年06月13日 21:44

初ヤマメ、ロッドとリールの入魂おめでとうございます。
ヤマメヒレピンですね!
その日の川の色などで、この色が良さそうという色、
ありますよね。
そういう日は気が付くとそれしか
ルアーを使っていなかったりします。
ヤマメヒレピンですね!
その日の川の色などで、この色が良さそうという色、
ありますよね。
そういう日は気が付くとそれしか
ルアーを使っていなかったりします。
Posted by sora at 2010年06月13日 22:11
こんにちは!ヤマメは釣れると何故か見入ってしまい
ますよね!雨も降らない中、さすがですね!
ひと雨欲しい季節ですね~
ますよね!雨も降らない中、さすがですね!
ひと雨欲しい季節ですね~
Posted by ポン太郎 at 2010年06月14日 12:13
>soraさん
どうもです~
>この色が良さそうという色、ありますよね
そうなんです!!
私はどちらかというと、カラーリングにはあまりこだわらないのですが、やっぱり「今日はこの色がキテル!!」と感じることがあります
そんな日は、同じカラーリングで通すことが多いですね
でも、「当たりカラー」にこだわると、そればっかり使いたくなるので、頑張って(?)まったく系統の違うカラーリングにも意識的に挑戦するようにしています~
>ポン太郎さん
どうもです~
私も「渇水してるだろうな~」と思って行ったのですが、たまたま上流のダムが放水していたようで、結構な水量がありました
それが良い方向に作用したと思います
でもやっぱり、ひと雨ほしいですね
それから、日曜日は先行者も多いです(笑)
どうもです~
>この色が良さそうという色、ありますよね
そうなんです!!
私はどちらかというと、カラーリングにはあまりこだわらないのですが、やっぱり「今日はこの色がキテル!!」と感じることがあります
そんな日は、同じカラーリングで通すことが多いですね
でも、「当たりカラー」にこだわると、そればっかり使いたくなるので、頑張って(?)まったく系統の違うカラーリングにも意識的に挑戦するようにしています~
>ポン太郎さん
どうもです~
私も「渇水してるだろうな~」と思って行ったのですが、たまたま上流のダムが放水していたようで、結構な水量がありました
それが良い方向に作用したと思います
でもやっぱり、ひと雨ほしいですね
それから、日曜日は先行者も多いです(笑)
Posted by ひでし at 2010年06月14日 18:14
>2010年06月13日 21:44
>ひでしさん
ご案内いたしますよ(≧∀≦)
今シーズンはもう厳しいすけどね
あと日釣り券買わなきゃいけないんでお金かかります(゚Д゚)
あ、住所送らせていただきます(^o^)
>ひでしさん
ご案内いたしますよ(≧∀≦)
今シーズンはもう厳しいすけどね

あと日釣り券買わなきゃいけないんでお金かかります(゚Д゚)
あ、住所送らせていただきます(^o^)
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年06月15日 23:49
おばんです。
タックルに入魂おめでとうございます。
ヤマメ最高!!
あ、ヤマメ好き(食べるのが)なもので・・・(笑)
タックルに入魂おめでとうございます。
ヤマメ最高!!
あ、ヤマメ好き(食べるのが)なもので・・・(笑)
Posted by carrera930
at 2010年06月16日 00:26

>たけちゃんω∩さん
>ご案内いたしますよ(≧∀≦)
その時は是非よろしくお願いします
ぺこ <(_ _)>
水量のある大きな川で、大きな桜鱒を狙うのはとても気持ちが良さそうです ☆
>carrera930さん
どうもです~
>タックルに入魂おめでとうございます
デカアメマス狙いにはちょっとキツイ感じのタックルだったので、今まで使ってませんでした
軽いハンドメミノーの操作はかなりイイ感じですよ
これからはヤマメが最高の季節ですね~
>ご案内いたしますよ(≧∀≦)
その時は是非よろしくお願いします
ぺこ <(_ _)>
水量のある大きな川で、大きな桜鱒を狙うのはとても気持ちが良さそうです ☆
>carrera930さん
どうもです~
>タックルに入魂おめでとうございます
デカアメマス狙いにはちょっとキツイ感じのタックルだったので、今まで使ってませんでした
軽いハンドメミノーの操作はかなりイイ感じですよ
これからはヤマメが最高の季節ですね~
Posted by ひでし at 2010年06月16日 22:33