2010年05月30日
寒かったです
本日早朝、アメマス狙いで
いつもの川にGO!!

現場に到着すると
気温7℃ 水温8℃
まるで4月並の温度です
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
ハンドメミノーの
継水(つぐみず)グリキンで
スタートしますが

案の定、水温低下で
イワナの追いもダラダラな感じ・・・
時々素早くルアーを追ってくるのは
血気盛んなチビッコばかりでした
小さいです(笑)
で、いつもとちょっと違うポイントに向かったら
目の前の草むらから
突然カモが飛んで逃げました
何か予感がして足元を見たら
案の定、タマゴがありました
危うく踏みつけるところでした
あぶない、あぶない
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
親のカモが戻ってこなくなるとマズイので
そのポイントは狙わず
速やかに移動しました
次のポイントでは
モリアオガエルの卵塊のようなものを発見?
うかつなことを書くと
ご指摘を受けそうですが
あくまで「~ようなもの」ということで・・・
なんだかタマゴづくしのまま?
結局アメマスには出会わず
終了しました

今度はヤマメ狙いで
違う川に行ってみようと思います ☆
(庭のクリスマスローズは、こんな感じで実がふくらんできました)
Posted by ひでし at 12:19│Comments(12)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
予想外の刺客ですね(^_^;)笑
秋田はついに火曜日に桜鱒解禁日を迎えますヽ(≧▽≦)/
釣らねば…(-"-;)笑
秋田はついに火曜日に桜鱒解禁日を迎えますヽ(≧▽≦)/
釣らねば…(-"-;)笑
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年05月30日 12:22
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
>予想外の刺客ですね
本当にびっくりしました!
以前、オフロードバイクで山に行った時も、林道のすぐワキにタマゴがあったんですよ
カモは地面にペッタリとした巣を作るので要注意です
それから桜鱒ゲットをめざして頑張ってください!!
(ハンドメルアーはもうしばらくお待ち下さい~)
どうもです~
>予想外の刺客ですね
本当にびっくりしました!
以前、オフロードバイクで山に行った時も、林道のすぐワキにタマゴがあったんですよ
カモは地面にペッタリとした巣を作るので要注意です
それから桜鱒ゲットをめざして頑張ってください!!
(ハンドメルアーはもうしばらくお待ち下さい~)
Posted by ひでし
at 2010年05月30日 12:28

おばんです。自然いっぱいな場所ですね!
いろんな生き物が見られる川は面白いですよね!
いろんな生き物が見られる川は面白いですよね!
Posted by ポン太郎 at 2010年05月30日 21:45
こんばんは。
水温8℃は低いですね。
魚も動くの疲れそうですね。
かもの卵!見たことないです。
川の近くに巣があるんですね~。
水温8℃は低いですね。
魚も動くの疲れそうですね。
かもの卵!見たことないです。
川の近くに巣があるんですね~。
Posted by sora at 2010年05月30日 23:13
ちわ~~!
ほんとに気温が安定しないですね~
そして・・・気づけば明日から 6月 ではないでぃすかっ!!
東北地方は今年は冷夏かも?とかいう報道も聞きますが。
米どころなだけに、心配でぃす。
青森もリンゴの花・・・・ちゃんと実をつけてくれるのかなぁぁぁ。
ほんとに気温が安定しないですね~
そして・・・気づけば明日から 6月 ではないでぃすかっ!!
東北地方は今年は冷夏かも?とかいう報道も聞きますが。
米どころなだけに、心配でぃす。
青森もリンゴの花・・・・ちゃんと実をつけてくれるのかなぁぁぁ。
Posted by ちさやん at 2010年05月31日 16:38
モリアオガエルは、こちらにはいないかも。
珍しいですね。
クリスマスローズ。
もうそろそろ種確保ですね。
黒くて艶々の種ですよ。
珍しいですね。
クリスマスローズ。
もうそろそろ種確保ですね。
黒くて艶々の種ですよ。
Posted by momiji
at 2010年05月31日 20:16

>ポン太郎さん
どうもです~
いろんな生物がいますが、これは青森市内の川なんですよ~
しかも、道路からそんなに離れてません
私達が気づかない場所で、色々な命が息づいてますね
面白いです ☆
>soraさん
どうもです~
日中はそれなりに気温が上がりましたが、朝はとても寒かったです
やっぱり、水温と魚の追いは比例しますね
カモは本当に、ビックリするような場所でタマゴをあたためてました
ちなみに今回のタマゴは真っ白で、ニワトリのタマゴとあまり変わりませんでしたが、前回見つけたタマゴはまだら模様がありましたよ
カモの種類の違いなのか、食べ物・環境の違いなんでしょうかね?
>ちさやんさん
どうもです~
東北地方は気温の低い日が続いていて、冷夏が心配されてます
私も妻の実家で田植えの手伝いをしてきたので、もしそのまま冷夏になったらとても悔しいです
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
こちらは今週は、何とか良い日が続きそうですが・・・
もっと暖かくなってほしいです
>momijiさん
どうもです~
私もモリアオガエルは山の奥深くに住むものだと思ってましたが、釣りに行った時、里川の木にくっついてたのを見つけてびっくりしたことがあります
もの凄く大きなアマガエルって感じですね
クリスマスローズは、momijiさんのアドバイスを受けて株を増やすのに挑戦してみます!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
どうもです~
いろんな生物がいますが、これは青森市内の川なんですよ~
しかも、道路からそんなに離れてません
私達が気づかない場所で、色々な命が息づいてますね
面白いです ☆
>soraさん
どうもです~
日中はそれなりに気温が上がりましたが、朝はとても寒かったです
やっぱり、水温と魚の追いは比例しますね
カモは本当に、ビックリするような場所でタマゴをあたためてました
ちなみに今回のタマゴは真っ白で、ニワトリのタマゴとあまり変わりませんでしたが、前回見つけたタマゴはまだら模様がありましたよ
カモの種類の違いなのか、食べ物・環境の違いなんでしょうかね?
>ちさやんさん
どうもです~
東北地方は気温の低い日が続いていて、冷夏が心配されてます
私も妻の実家で田植えの手伝いをしてきたので、もしそのまま冷夏になったらとても悔しいです
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
こちらは今週は、何とか良い日が続きそうですが・・・
もっと暖かくなってほしいです
>momijiさん
どうもです~
私もモリアオガエルは山の奥深くに住むものだと思ってましたが、釣りに行った時、里川の木にくっついてたのを見つけてびっくりしたことがあります
もの凄く大きなアマガエルって感じですね
クリスマスローズは、momijiさんのアドバイスを受けて株を増やすのに挑戦してみます!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by ひでし at 2010年05月31日 21:26
おばんです。
鴨はよく見ますが、巣と卵までは見たことないですね。
メインの川が周りの木を伐採しているので、
鴨も気の毒です。
鴨はよく見ますが、巣と卵までは見たことないですね。
メインの川が周りの木を伐採しているので、
鴨も気の毒です。
Posted by carrera930 at 2010年05月31日 22:43
>carrera930さん
どうもです~
川に釣りに行くと、狙ったポイントからカモがバシャバシャと逃げていって、「ありゃ~」ということがよくありますね
そのすぐワキの、人が入らない場所でカモ達は産卵しているようです
もう少しすると、親ガモにくっついて移動する、ぬいぐるみみたいな子ガモ達の姿を見るようになりますね
伐採もあまり進むと、色々な生き物が困りそうです
どうもです~
川に釣りに行くと、狙ったポイントからカモがバシャバシャと逃げていって、「ありゃ~」ということがよくありますね
そのすぐワキの、人が入らない場所でカモ達は産卵しているようです
もう少しすると、親ガモにくっついて移動する、ぬいぐるみみたいな子ガモ達の姿を見るようになりますね
伐採もあまり進むと、色々な生き物が困りそうです
Posted by ひでし at 2010年06月01日 19:04
こんばんは~
鴨は厄介な奴ですよね~。子を逃がすため、
水面でよくのた打ち回られますよ。でも、卵と
巣は見たこと無いです。
鴨は厄介な奴ですよね~。子を逃がすため、
水面でよくのた打ち回られますよ。でも、卵と
巣は見たこと無いです。
Posted by itachi at 2010年06月01日 20:25
>itachiさん
どうもです~
>水面でよくのた打ち回られますよ
こちらがポイントにそーっと近づいてるのに、先にカモが騒々しく逃げていくことが多いですね
(;-`д´-)ァレマ
でも今回は、さすがにカモもギリギリまで逃げるのを我慢してたようで、本当に足元すぐのヤブから飛び立ったのでビックリしました
タマゴはかなり大きいです
巣は大きな皿みたいな感じですよ ☆
どうもです~
>水面でよくのた打ち回られますよ
こちらがポイントにそーっと近づいてるのに、先にカモが騒々しく逃げていくことが多いですね
(;-`д´-)ァレマ
でも今回は、さすがにカモもギリギリまで逃げるのを我慢してたようで、本当に足元すぐのヤブから飛び立ったのでビックリしました
タマゴはかなり大きいです
巣は大きな皿みたいな感じですよ ☆
Posted by ひでし at 2010年06月01日 22:34
日本フィッシングサーチ登録案内
【お詫び】 Mailが送信できないので投稿させて頂きました。
ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。
■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP!
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
管理者:donkey
********************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇ (JFS)日本フィッシングサーチ
Mail: fish.boy@plala.to
********************************************
【お詫び】 Mailが送信できないので投稿させて頂きました。
ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。
■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP!
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
管理者:donkey
********************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇ (JFS)日本フィッシングサーチ
Mail: fish.boy@plala.to
********************************************
Posted by donkey at 2010年06月02日 15:58