ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2010年05月02日

リベンジなるか?



土曜日は早起きして

先日、デカアメマスをバラシた

ポイントに直行です ダッシュ




気温9℃ 水温7℃

これまでより水温も上がり

川の色も「ササ濁り」で良い感じです







期待をこめてメッツの哲ヤマメカラーをキャスト!

ミノーはボサのギリギリに入りましたが

ラインが上の枝に引っ掛かりました テヘッ 





でも、魚の反応があったので

そのままチョンチョンと誘います



と、メッツにヒット! サカナ

リベンジなるか? 


残念ながら(?)

26センチのアメマスでした







その後しばらく粘りましたが

20cmのイワナを追加して移動です





今回は魚の活性も高かったようで

各ポイントでチェイスがありました

w( ̄o ̄)w オオー!





D-コンのチャートカラーに

24cmのイワナがヒット! サカナ

リベンジなるか?





その後はチビッコイワナを

多数追加して終了しました ☆







残念ながら

リベンジはなりませんでしたが

魚の追いは

かなりイイ感じになってきましたね~ 黄色い星青い星ピンクの星

(・∀・)ウン!!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事画像
久々川へ
☆ シーズン到来 ☆
連敗続き
まだ寒い
初釣行
☆ ちょっと意外 ☆
同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事
 久々川へ (2015-06-22 20:10)
 ☆ シーズン到来 ☆ (2015-05-03 20:51)
 連敗続き (2015-04-19 21:17)
 まだ寒い (2015-04-12 20:26)
 初釣行 (2015-04-05 21:48)
 ☆ ちょっと意外 ☆ (2014-09-20 20:43)

この記事へのコメント
次はリベンジできますよ(≧∀≦)
おらもやらねば…(-"-;)


新しいお家に遊びに来てくださいねヽ(≧▽≦)/
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年05月02日 22:31
こんばんは~

サイズは伸びなかったようですが、反応は
良くなってきているようですね。その内、デ
カイのがドカ~ンと来ますよ!
Posted by itachi at 2010年05月02日 22:48
おばんです。

なかなか魚影の濃い川なんですね。
下北の友人に聞いたらあまり良くないって。
こっちも単発しか出ませんよ。
通えばルアー銜えたマスが出るかも?
Posted by carrera930carrera930 at 2010年05月02日 23:24
>たけちゃんω∩さん

どうもです~

>次はリベンジできますよ(≧∀≦)
激励ありがとうございます!
(`・ω・´)ゞビシッ!!

これにメゲずに出撃しますよ
たけちゃんω∩さんもデカイのをゲットしましょう ☆

そちらの新しいページにも遊びに行きます~


>itachi さん

どうもです~

>反応は良くなってきているようですね
水温の上昇と共に、魚の反応がかなり良くなってきました
水量も落ち着いてきたので、いよいよハンドメミノー活躍の季節到来!!って感じです

一緒に頑張りましょう~


>carrera930さん

どうもです~

>なかなか魚影の濃い川なんですね
いわゆる「OGAWA」ですが、今年は調子が良いです
昨年までは下流の工事のせいかサッパリでしたが、復活の兆しです

carrera930さんの方は単発ですか
でも、そちらは既にデカイ単発が水揚げされてますね(笑)

私もデカマス水揚げ目指します!
Posted by ひでし at 2010年05月03日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジなるか?
    コメント(4)