ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年09月22日

実験の庭(秋編)



今日は家のまわりの雑草をひたすら抜いてました ニコニコ
ありゃりゃ\(^o\) (/o^)/こりゃりゃ






今の「実験の庭」にはこんなもの達が 自然


ピーマン

実験の庭(秋編)

妙に細長いですね(笑)



シシトウ

実験の庭(秋編)



ワイルドストロベリー

実験の庭(秋編)



うまく育ってるのか、ちょっと心配な落花生

実験の庭(秋編)











でー、先日、友人から手作りの「ナンバン味噌」を沢山もらったので 男の子ニコニコ

実験の庭(秋編)



これまた妻の実家から沢山もらったナスに塗って 電球

実験の庭(秋編)



家のまわりに沢山生えてるシソで

実験の庭(秋編)実験の庭(秋編)



クルクルと巻いて

実験の庭(秋編)



フライパンで炒めてみました

実験の庭(秋編)




これがなかなか、まいう~ 晴れ


夜の焼酎がすすみました(笑)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
実験の庭(その1)
スーモ?
庭野菜
イモ収穫
☆ 100均ガーデニング ☆
実験の庭 ☆ 始動
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 実験の庭(その1) (2013-05-25 21:50)
 スーモ? (2012-09-22 21:24)
 庭野菜 (2012-09-01 22:38)
 イモ収穫 (2011-09-08 21:33)
 ☆ 100均ガーデニング ☆ (2011-08-15 11:03)
 実験の庭 ☆ 始動 (2011-05-31 21:12)

この記事へのコメント
うちのピーマンも細長いです( ^∇^)キャキャキャ

(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪

ナスの青葉巻き~田楽風~ おいしそうですぅ~
秋ナスはおいしいですもんね(^◇^)

うちの水ナスも秋ナス用に剪定し、
昨日・・・収穫→お漬け物(笑)

もうできてるかな???
Posted by ちさやん at 2009年09月23日 15:50
>ちさやんさん

どうもです~

そちらのピーマンも細長いですか(笑)
うちのはヘタするとシシトウと間違えそうなくらい細長いですよ!!
(T▽T)アハハ!

何気なく作ったナスの田楽風でしたが、予想以上にオイシカッタです。
ナンバン味噌がまだ沢山あるので、また違う野菜で料理してみたいと思います。

水ナスの漬け物もオイシソウですね。食欲の秋でぃす~
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
Posted by ひでし at 2009年09月23日 20:24
こんばんは。

うちもピーマン、長めです。
唐辛子のとなりにシシトウを植えたら、
シシトウが辛くなりましたが・・・。
気のせい?

落花生ができたら、また夜の焼酎が・・・。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年09月23日 21:07
おばんです。

今年の庭の野菜のできは最悪でした。
天気のせいかな?
来年は土壌の改良して再トライしなきゃ。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年09月23日 23:26
>ゆーたんさん

どうもです~

>うちもピーマン、長めです。
どうも今年は、色んな所でピーマンが長くなってるようですね(笑)
天候不順が原因でしょうか・・・

シシトウの辛さも諸説ありますね。
我が家のシシトウは同じ株なのに、最近急に激辛なモノが混じるようになりました。  ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
しかも、全部じゃなくて時々1個だけ・・・という感じなので油断がなりません。

唐辛子も何か影響がありそうですね~


>carrera930さん

どうもです~

今年の青森は天気が悪くて、野菜はダメでしたね~
うちのトマトも、ぜんぜん背が伸びないままです。
残念・・・

来年に期待して、これから土づくりをしましょう~
Posted by ひでし at 2009年09月24日 18:45
なすのしそ巻きウマソー!

ピーマンとししとうが同じに見えますね~(笑
Posted by take33nr at 2009年09月24日 21:14
>take33nrさん

どうもです~

>なすのしそ巻きウマソー!
これは本当にオイシイですよ(笑)

でも実は、もらった「ナンバン味噌」が一番ウマイので、何につけてもオイシクいただけます。

キュウリやその他の野菜全般、ご飯にそのままのっけても「まいう~」です。
今度は自分でも味噌を作るかもしれません。

ピーマンは本当に細長いですね(笑)
Posted by ひでし at 2009年09月25日 18:15
いいですね〜旨そうです!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年09月26日 00:08
>空条ソイ太郎さん

どうもです~

最近は釣りに行く機会がちょっと減ってるので、こんなことばっかりしていますよ。

ところで、空条ソイ太郎さんは沖堤で根魚大漁の時、どんな調理をしてるんでしょうか?
ちょっと気になります。
Posted by ひでし at 2009年09月26日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実験の庭(秋編)
    コメント(9)