ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年08月13日

お盆の川


今日は岩手県盛岡市に墓参り行ってきました(日帰り) 車


ETC初使用 男の子ニコニコ


ゲート通過の時、スピードを出しすぎて急ブレーキをかけました テヘッ


皆さんもお気をつけて









で、昨日の朝は久し振りに渓流にGO! ダッシュ


渇水&チャラ瀬が多い場所なので、フローティングタイプのフェイクベイツF50GSH(グリーンスメルト・ホロ)を使ってみます。

お盆の川


マッチ・ザ・ベイトを狙う方は、ズバリ、AYH(アユ・ホロ)というカラーがありますので、そちらをどうぞ。


フェイクベイツのフローティングも動きはイイですよ。


あとは、塗装の強度がもう少し高ければ言うことなしですね。


川底の石にヒットすると、キズが付きやすいです。 汗






肝心の釣果ですが、崩れた護岸のキワを引くとチビッコヤマメがヒット! サカナ

お盆の川


ミノーと大きさがあまり変わりません(笑)


でも、しっかりベリーフックにかかっているところに野生を感じますね。 ネコ






その後も数匹追加しましたが、サイズはまったく同じチビッコでした。


ふと前方を見ると、テンカラの先行者が見えたのでストップ。


ボーズではないものの、スッキリしないまま終了しました。






メジャーな川はやっぱり手強いですね。





関係ないですが、川岸にはシソや

お盆の川


ハマナス? が生えてました。

お盆の川





ちなみに我が家の小屋の中では、妻の実家からもらったジャガイモを陰干してます。
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

お盆の川




渓流シーズンも残りが限られてきましたが、さてこれからどう攻めますか。 イカ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事画像
久々川へ
☆ シーズン到来 ☆
連敗続き
まだ寒い
初釣行
☆ ちょっと意外 ☆
同じカテゴリー(釣り(渓流魚))の記事
 久々川へ (2015-06-22 20:10)
 ☆ シーズン到来 ☆ (2015-05-03 20:51)
 連敗続き (2015-04-19 21:17)
 まだ寒い (2015-04-12 20:26)
 初釣行 (2015-04-05 21:48)
 ☆ ちょっと意外 ☆ (2014-09-20 20:43)

この記事へのコメント
こんにちは。

メジャー河川、渇水、先行者。
条件厳しかったですね。

チビッコヤマメですが・・・。
ミノーにアタックする姿は一人前ですよね。
ほんと野生のたくましさを感じます。

じゃがバター、肉じゃが、などなど。
頭に浮かんで来ましたよ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月15日 16:30
>ゆーたんさん

どうもです~

いやー今回はいつにも増して厳しい条件でした(笑)
でも、清らかな流れに立ちこんでいると、それだけで気持ちが良かったです ☆

それにしても、チビッコヤマメのたくましさには脱帽です。
頭や腹に「ガブッ!」と食い付いてくるところはサスガですね。
小さいながらも、アタック後の反転も力強いです。

ジャガイモは早速、フライドポテトやら手作りポテトチップスやらに変身しました。しばらくは食卓を賑わせてくれそうです~
Posted by ひでし at 2009年08月15日 23:00
ETCのバー開くの遅くなりましたから。

20kmってホント遅すぎ。
バーにぶつかりそうになりますよね。
追突防止のため遅くしたんだろうけど・・・

嫁さんの実家に帰省して高速利用したけど、
通常なら12000円位かかるところが1000円は
やっぱり激安でよかったです~。
Posted by take33nr at 2009年08月17日 13:11
>take33nrさん

どうもです~

>ETCのバー開くの遅くなりましたから。
そうなんですよね。
以前、自分が料金所で清算していた時は、隣のETCレーンをビュンビュン走っていく車がほとんどでした。

今回、そのイメージで通行しようと思ったら危うくバーにぶつかりそうになりました。「20㎞以下で走行」と書かれているのをキチンと見ないとダメですね。

でも、1000円の魅力は凄いです。
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ

今週末は仙台に行く予定なので、もう1回活用したいと思います~
Posted by ひでし at 2009年08月17日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆の川
    コメント(4)