ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年10月04日

意外なお客

今日の朝は雨降りでした。 雨
早朝の釣りは明日に延期。

で、日中は庭の畑にイチゴの苗を植えました。 

意外なお客

拡大するとこんな感じ。

意外なお客

苗は、春の収穫が終った後、ツルを鉢上げして育てたものです。
肥料や黒いビニール(マルチング)は、妻の実家からもらいました。

で、この後。

我が家では、物干し場の石が畑に流れてしまわないように、端っこに近所で拾ってきた(正しくは剪定したのをわけてもらった)桜の丸太を転がしていました。
しかし、これが大分朽ちてきたため、新しい丸太に取り替えようと思ってスコップで掘ったところ、何か黒いものが・・・

意外なお客

何と!! コクワガタが出てきました。 ビックリ

どうも、越冬態勢で朽木に潜り込んでいたようです。
で、一旦はケースに入れて飼うことにしようかと思ったのですが、子供達と話してやっぱり元の場所に戻すことにしました。
しかし、付近を掘ったら、更に別のコクワガタが出たりして収拾がつかない状態 汗

意外なお客

仕方がないので、ホームセンターでコレを購入。

意外なお客

古くなったシイタケのホダ木で囲い、その中に入れて、

「コクワガタ様専用コーナー」

を造りました。

来年になったらまた会えるかな?



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
実験の庭(その1)
スーモ?
庭野菜
イモ収穫
☆ 100均ガーデニング ☆
実験の庭 ☆ 始動
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 実験の庭(その1) (2013-05-25 21:50)
 スーモ? (2012-09-22 21:24)
 庭野菜 (2012-09-01 22:38)
 イモ収穫 (2011-09-08 21:33)
 ☆ 100均ガーデニング ☆ (2011-08-15 11:03)
 実験の庭 ☆ 始動 (2011-05-31 21:12)

この記事へのコメント
おはようございます。

季節外れの珍客ですね。
来年は増えていたりして?
Posted by carrera930carrera930 at 2008年10月05日 05:07
>carrera930さん

まさに!!

実家で父に話したら、「もっと増やせ」という命令と共に、古いホダ木をもう1本追加させられました(笑)
Posted by ひでしひでし at 2008年10月05日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外なお客
    コメント(2)