2008年07月16日
ばしゃばしゃ?
今日は残業。疲れました。
でも、せっかく遅く帰るので(?)、途中、海を偵察に・・・
常夜灯のある港に行くと車が2台。
エギを投げているように見えましたが、近づいてみるとレッドヘッドのミノーでした。
向こうから声をかけられたので、おやと見ると、去年の秋に堤川でサワラを狙っていた方でした。
「自転車でわかりました」とのこと。
赤いフレームに白色でSPECIALIZEDと書かれたMTBに乗り、港をうろつく人がいたら私かも・・・
それはさておき、シーバスですか?
「そう、でももっと遅い時間じゃないとボイルしないね」
遅くって?
「12時以降だね」
ベイトは何でしょう
「イワシだね、この前の夜はシーバスに追われたイワシでそこら辺の海が真っ白(!)になったよ」
最近ヒットしましたか
「ほぼ毎日来てるけどダメ。でも、春は一晩で3本あげた人もいたよ、40~50cmサイズだけど」
話をしている最中、何か魚が跳ねています。
ドバーン!と空中に躍り出た魚体が派手に水を打つ音はボラ、バシャンと控えめなのはシーバスだそうです。
ずいぶん魚が騒いでますけど
「もっと、すぐ手前で跳ねるようにならないとヒットしないね~」
なるほど、ナルホド・・・
そしてひとつナゾだったのは、20cm位の銀色の魚が群れ(ボール状の)になって泳いでいたこと。
違う釣り人は「アジに違いない」とワームやアイスジグを投入してましたがヒットには至らず・・・
アジのようでもあるし、ウグイのようでもあるし、はたまたチーバスのようでもあるし・・・
う~ん何だろう?
でも、せっかく遅く帰るので(?)、途中、海を偵察に・・・
常夜灯のある港に行くと車が2台。
エギを投げているように見えましたが、近づいてみるとレッドヘッドのミノーでした。
向こうから声をかけられたので、おやと見ると、去年の秋に堤川でサワラを狙っていた方でした。
「自転車でわかりました」とのこと。
赤いフレームに白色でSPECIALIZEDと書かれたMTBに乗り、港をうろつく人がいたら私かも・・・
それはさておき、シーバスですか?
「そう、でももっと遅い時間じゃないとボイルしないね」
遅くって?
「12時以降だね」
ベイトは何でしょう
「イワシだね、この前の夜はシーバスに追われたイワシでそこら辺の海が真っ白(!)になったよ」
最近ヒットしましたか
「ほぼ毎日来てるけどダメ。でも、春は一晩で3本あげた人もいたよ、40~50cmサイズだけど」
話をしている最中、何か魚が跳ねています。
ドバーン!と空中に躍り出た魚体が派手に水を打つ音はボラ、バシャンと控えめなのはシーバスだそうです。
ずいぶん魚が騒いでますけど
「もっと、すぐ手前で跳ねるようにならないとヒットしないね~」
なるほど、ナルホド・・・
そしてひとつナゾだったのは、20cm位の銀色の魚が群れ(ボール状の)になって泳いでいたこと。
違う釣り人は「アジに違いない」とワームやアイスジグを投入してましたがヒットには至らず・・・
アジのようでもあるし、ウグイのようでもあるし、はたまたチーバスのようでもあるし・・・
う~ん何だろう?
Posted by ひでし at 00:38│Comments(2)
│釣り(その他のソルト)
この記事へのコメント
夜の海は昼間とは全く違う顔を持ってますね。私はなかなか12時以降釣りをしないので、たまーにオールナイトとかすると色んな発見があって楽しいです♪
Posted by okashin at 2008年07月16日 08:57
>okashinさん
まさに海も「真夜中は別の顔」って感じです(?)
夜はあれだけ頻繁に登場するソイ君も、日中はしーんとしてますからね。
発見を重ねて、いわゆる「引き出し」をドンドン増やしたいもんです ☆
まさに海も「真夜中は別の顔」って感じです(?)
夜はあれだけ頻繁に登場するソイ君も、日中はしーんとしてますからね。
発見を重ねて、いわゆる「引き出し」をドンドン増やしたいもんです ☆
Posted by ひでし at 2008年07月16日 22:12